続・庭に池を自作する男 その④ | マオさんの子連れお出かけブログ♪

マオさんの子連れお出かけブログ♪

もっと楽しくもっと自由に♪をモットーに、生きやすくなる考え方や、趣味のこどもとのお出かけ情報を発信しています^^

いつもありがとうございますビックリマーク

三重県伊賀市にて、

カイロプラクティック×栄養で、

健康のサポートをさせて頂いております

マオ骨格健治施療院の松村ですニコニコ

 

本日も当院のブログを読んで頂き、

ありがとうございますキラキラ 

 

 

 

 
 
こと

今年もやってきましたーー!!

池作りのシーズンです波波

 

昨年自宅の庭に自作した池はこちらからべーっだ!

【庭に池を自作する男 その①】

 

 

3日いただいたお盆休みで、第一弾のセメント作業までが終わっていました波

お盆が明けて、しばらく経った4回目の作業日(25日)ビックリマーク

とりあえずヒビ割れもなく、無事セメントは固まっておりましたが、コテなど使わず、手で塗りたくっていたので指のあとがいっぱい付いてました(笑)

そして水もないカラカラのセメント池に、アマガエルちゃんが遊びにきておりました目

4回目のこの日は、前回塗り残した側面のセメント塗りと、池全体の二重塗りを行いますパー

この日も気温が暑く、一度塗ったセメントも、30分もしないうちにある程度固まってきたので、

一日のうちに二重塗りが可能で、作業がすこぶるはかどりました音譜

その後も、乾いてから目立った細かな箇所を一つずつ補修していきます。

ギリギリまで進行してきていた雑草も引っこ抜いて、セメントで固めちゃいましたグッド!

そんなこんなで、この日も半日かけて池全体のセメント二重塗り作業を終えましたべーっだ!

あとは後日水を張って、水漏れしないことを確認したら、セメントのアク抜きで完了ビックリマーク

 

しかしこの日は、セメント作業のついでに滝の作成にも取り掛かります波波

いろんな石を置いてみて、しっくりくる感じを探していきます目

ん~、今回はこの感じでいこう!!

後編につづく。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、

ありがとうございました!!

 

上記QRコードをラインアプリの友だち追加で読み込んでいただくと、公式アカウントを登録していただくことができますグッド!

 

 

黒猫マオ骨格健治施療院オッドアイ猫

◆ご予約は、お電話またはライン公式アカウントから携帯

所在地:三重県伊賀市上野西大手町3654-2

予約電話 : 090-5037-7255

ホームページ : http://www.mao-chiro.com/