📺テレビが面白くないと思い始めて

何年経つかなぁ?


私は、子供頃、ドリフが楽しみだった。



中学ん時は、🌃深夜の音楽番組を、リアルタイムで見るのが好きだった。


次の日は、寝不足で体が重く😪


「昨夜頑張って起きて見たからな~ニヤリ📺🌃✨」


と、自分の睡魔との闘いに勝ち🏆
達成感に浸ってた。




学校が終われば
おニャン子クラブが見たいが為に
走って家に帰った🏠🏃‍♂️💨(笑)




そん位、テレビが面白かった❗




10代は、臭い芝居のドラマが流行り。
学校へ行けば、その話でバカみたいに盛り上がった。



今思えば、そんな他愛もない時間は
幸せなんだろう✨





20代は、トレンディドラマを見て
オシャレなインテリアや
髪型を、自分と比べたり。


その後は、北川悦史子、野島伸司、野沢尚のドラマにハマった。




ホントにこの頃のドラマは
面白かった~~~~⤴️



今でも見たい❗





音楽番組もよく見ていた📺🎵



『ベストテン、トップテン、夜ヒット
イカ天、ビデオジャム、ジャストボップアップ』📺🎵



私が、若い頃からライブ好きなのは
この頃から、出来上がったのかもしれない。





もっと言えば、ドリフは生。


まさにライブだ❗



だとしたら、もっと幼い頃から
ライブ好きが植えつけられてたのかな。






お笑いも好きだった☺️



『ごっつえ』『夢で逢えたら』

『とんねるずのみなさんのおかげです』




『夢で逢えたら』は
友達と見ながら、おしっこ漏れそうな位笑いこけてた。(笑)




…いや、カッコつけた❗




漏れそうな位じゃなく、完全に漏らしたな💦




あー青春のお漏らし(笑)





一人っ子と言うのもあって
TVっ子だったのは間違いない。





TVっ子と言えば
即座にTHE BOOMを思い出す💡



猫にブームと名前つける位好きだったなぁ。


あの頃は、やんちゃなBOOM。


島唄しか知らない人はビックリするかな。









THE BOOMはアップ1stアルバムをよく聞いた❗
中身もジャケも好きだった✨






なんかさ



「昔は良かった」



なんて言う、ババアになんか
なりたくないって思ってた。(笑)



今も思ってる。






けど、断然昔のTVがはちゃめちゃで面白かった⤴️





今は、眠いけど頑張って見たいって程
面白いのはない⤵️





唯一楽しみなのが、『ワイドナショー』



今日、中居ちゃん出てたけど
中居ちゃんがワイドナに出ると
私のテンションが数段上がる✨⤴️



DVDになっていない『伝説の教師』📺
共演してた松ちゃんと並んでるだけで
貴重な2ショットに、テンション上がる⤴️






手越の会見についてのコメント。




注意を含んだ批判をすると思ってた。




だけど、優しさ溢れるコメントだった。





ひとつひとつ丁寧に言葉を選び。
素直な感情を冷静に話す様は憧れる。




賢いと言うか、芯があるというか。




いつもふざけてる中居ちゃんは
いざと言う時は、いつも温かい。




やっぱり、自分を持ってる人が好き。




中居ちゃんのコメントに
朝から、何だか元気もらった✨