毎年9月になると悩むこと。

ほぼ日手帳。

まぁ、悩んだところで結局買うんですけどね。

白紙の多いほぼ日手帳を目の前にして、1度は悩んだふりをするだけで、、

でも、今年は比較的書いた方かな。

あと残り3ヶ月、真面目に書こう~。(←これも毎年思うこと)


ここ数年は、本体だけ購入して、カバーは購入していませんでした。

値段の割にコレといったカバーに出会わず…

2012年に購入した、こちらのカバーを使い回しておりましたウインク

これはすごく気に入ってたんですデレデレ


んー。今年もこのカバーでいこうかなぁーと思いつつ、、

心機一転したい気持ちもある真顔

今年のラインナップをシゲシゲと…



⬇️これがなんか、ジワジワくる。

アンティークハンカチーフ。


アラスカ…
アラスカ…

なんでアラスカ…かなと思ったりもするけど…


でも、なんか可愛い。

それか、これかなぁ。



こんな感じでカバーオンカバーで工夫してみるとか?


カバーつけるとすればこっちが良かったんだけど、



どうやらこのカバーは、ウィークリーしかないっぽい。

がーん。


この猫ちゃんも気になったけど…


内側がいかんせん…

内側が派手な色って、私ダメなんですよねー、


うーん。ちょっとピンクがすぎる…



というわけで、やっぱ、アンティークかな。


みなさん、何にしましたかー?ニヤニヤ


以前は、オリジナルとカズンの2冊使いしてみたり、アヴェクに手を出してみたり…

紆余曲折しましたが、結局オリジナルかな。



以前は、9月1日を待ちに待ってほぼ日を購入していましたが、もう10月だなぁ。

そろそろ買わなきゃな。