すくすく成長している息子…歩く

とても喜ばしいですが、困る行動がちらほら…

①寝返りが頻繁…
→たまに座椅子に寝転んでいる間に寝返りして座椅子から降りるハイハイ


犬の毛を引っ張る。
→仲が悪いわけじゃないので、まぁ良しですが、おもちゃを振り回して犬に当てることもあるので目が離せない。


③私が座ったまま抱っこすると、足をかなり激しく動かして、私の太ももやらお腹を蹴りまくる。
→力が随分強くなってきたんで、地味に痛い悲しい
このとき、機嫌はいいけど、足を動かすのが楽しいのか、わたしには、イェ〜イ、やっほ〜い!!にしか見えないアセアセ


④夜のグズグズタイムは悲惨
→抱っこしてウロウロすると、周りをキョロキョロして、覗き込むことが多くて、重心が変わって支えるのが辛いダッシュ
腱鞘炎再発しそうな勢いもやもや


⑤離乳食食べるときは、器をかじろうとする。
そしてスプーンを奪い、奪い返すとグズグズ大泣き
→このスプーン争奪戦に時間かかる笑


あともう一つ困る行動があります…


普段グズグズタイムは、少しの間プーさんのメリーで遊んでますうさぎのぬいぐるみいまはステップ4のおねんねジムです。


最近、メリーのボタンを押すようになり、デタラメに押すのはいいんですが、音量ボタンを頻繁に押し、メリーの音楽が大音量になります…


さげてもまた音量ボタンを押してしまう息子…


ドラマのいいところ聞こえないんだよ笑い泣き


真犯人フラグみてる間に音量あがると全然わからなくなるガーン


ボタンを押すと何かしらの音が出るのが楽しいんでしょうねにっこり


ライトもつけたりしてます(笑)


少しずつできることも増えてきて、成長してるなぁって実感しますラブ
力が強いのもあり、顔に傷を作ることが増えて、爪も短くしてますが、それでも引っ掻きます…

ここ2.3日、左目がわずかに腫れていて、少々心配ですが、自分でバシっと手が当たったのかなぁ…

充血や、涙目もないし、まぶたに出来物もなし…


様子みてみますえー