数々の奇跡不思議な神社♡若宮神明社 一宮市 | 今を生きる癒やしびと♡アラカンチャーミンのブログ

今を生きる癒やしびと♡アラカンチャーミンのブログ

猫と神社仏閣巡り・ひとり旅大好き♡ちょっと不思議なアラカンフリーランスヘルパーチャーミンです。還暦を迎え今を楽しく自由に生きるライフスタイル発信します!





こんばんは




ブログへようこそ❤️



先日の一宮市神社巡りの続きです






若宮神明社



【御祭神】

天照皇大神 素戔嗚尊

神宮荒御魂




他の神社を検索していて気になった神社

図書館で借りた本にも掲載されていた

ので伺いました
















  


本物⁉︎かと思うくらいリアルな鷹🦅


が水面を羽ばたいてましたよ〜


 






正面からゆっくりと歩いてごく普通の


境内が広めの神社かと思いきや


左側手水社に近づいてみるとまぁなんと




❤️💜💙🧡💚







 



ステキな和傘が龍の🐲まわりに


飾られてました💕


鮮やかです












両側には生花も








ちび龍も❣️

誰かが置いたのかしら?







ハオさんの靴の色とピッタリ‼︎













もちろん本殿両側にも


和傘が飾られていました


 








御神木


実は三本なのです






 









本殿右側奥に鳥居が見えました



白金龍王












鯉がスイスイと泳いでまして







凄い❗️


金色の✨鳥居です








鳥居右手には龍の🐉絵







本殿が見えました


可愛らしいお婆ちゃんが綺麗にお掃除


をしてくださっていました







 

1950年(昭和25年)に


例大祭の最中に吉兆の印とされる白蛇が


出現、この頃伊勢神宮から


『神宮荒御魂』の御分霊を賜れることと


なったそうです









摂社白金龍王社の小さな池には


水掛龍神


身体の調子の悪い部分に水を掛けると


平癒すると言われてるそうで


そんなことすっかり忘れててまして💦


ハオさん〜ごめんなさい🙏


もちろんお水は掛けましたけどね


全身隈なく‥






 







金色の✨鳥居を潜って戻り


帰りにも鯉のいる池を見ていると


私達に餌を貰えるのかと思ったのか⁉︎


鯉がどんどん大群でこちらに来ました








なんだ貰えないの?と思ったら


さっさと方向転換して去ってゆく爆笑










社務所には素敵な御朱印帳たち✨


最近はよく御朱印帳を忘れるので


またの機会に書いていただきます










それと私はこの御神籤を引きたくて

これを引きたくて行きたかった!



一年安鯛釣りみくじ‼️


赤色と金色があって私は金色の鯛


ハオさんは赤色の鯛を釣りました❣️












釣れた〜楽しーい❤️






ハオさんも嬉しそう❤️


面白い所に引っかかってましたね










しばらく社務所の横のベンチに座って


鳥のさえずりを聞きながらひと休み










お腹も空いてきたのでハオさんが


以前から行きたいと思っていたところへ


向かいました


またここが古民家でもう素敵なところ






続きます❤️









ハオさんのブログはこちらです💜











今日のなごみちゃんあしあと





すっかり慣れたけど








今朝思いっきりくしゃみして


鼻水タラービョーンってガーン




大嫌いなコロコロの横で


テレビ観てます

 





















最後まで読んで頂きまして


ありがとうございます♡