今日はPET検査でした。





10月で舌根腫瘍の手術から1年。


経過観察しながら今は何ごともなく過ごしてます。


それにしてもPET検査って舌根腫瘍が見つかった時にするんじゃないのかなぁ?


ガンの種類や、病院によって違いがあるのかな。



告知され、PET検査しないのですか?と尋ねた時に


主治医がPET、ペット😸を勘違いして、


入院なるからペットの事が心配だよねー


と、話が全然違う方向にずれ、(ちゃんと検査って言ったのに、先生が全く話聞いてないってことだよね)しない方針なのかな?と、私は何も言わず先生にお任せしたのだ。









注射でお薬をいれてもらい、このお部屋で1時間過ごします。


この紙コップのお水を全部待機中に飲んでくださいねーと言われたのだけど




これ子宮筋腫の入院で、尿管カテーテルがはずれてからしばらくの間尿の量を計らないといけなかったんだけど、その時の紙コップやわ驚き


綺麗なのは分かってるけど、全く水飲む気にならんネガティブ


はぁ、しかし結果が出るまでソワソワするなぁ


何もなきゃいいけどね。


また手術でGICUに入るのはホントに嫌だ無気力


ガンの時のGICU滞在が辛すぎてトラウマになってる私チーン



待機中、王子から電話。


事故の事で代わりに喋ってもらって、保険屋と交渉してもらってます。


担当に外盤修復歴が残るので、値落ちする部分の支払いを社内の査定がこの事故によってこれだけ落ちますよって書面を作成しますんで、保険屋か相手と話してしてくださいと言われたので、相手にまだ金額ははっきり決まってないけど、決まったら支払いはしてくださいよって話。


修理から戻ってきたらちゃんと見積もりとると言われたけど、今ざっとこの事故によって30-50万は査定が下がりますと言われたのだ。


保険屋は支払いができるように検討しますとの事だが、評価損の請求ってややこしいんだよねゲロー


自分が追突しておこした事故ならしょうがないで済むけど、30-50万って言われたら、ねー😑


保険屋が支払いしませんって言ってきたら、こちらから弁護士を通しまた話を進めなきゃならん。


相手も普通に考えたら査定が落ちるのは分かると思うんだけど、支払いしなくていいなら支払いたくないんでしょうね。


ぶつけといて支払いしたくないって何だか腹立つもやもや


事故ってホント面倒だ。



さ、薬いれて1時間そろそろたつので検査行ってきまーす!!