omame☆DUDE

omame☆DUDE

omame☆DUDEのオフシャルブログです。

Amebaでブログを始めよう!




久し振りの更新です。

もう冬ですか。皆様お元気でしょうか【´‒`】


「ソロモンの偽証」を先月読み終えたので感想画描きました。
私にとっては初の宮部みゆき作品。面白かったな



左は野田健一くん、右は神原和彦くん。
今年2月に映画化され上映されてましたね。これは私の頭の中のふたりの姿ということで。
描き終えてから映画のキャスト調べましたが野田くん、、野田くんが、、だいぶ(以下略)

藤野涼子ちゃんも描こうか迷いました。でもとりあえずこの二人で。

※ここからネタバレ有・ご注意下さい※



美術の先生に、生前の柏木くんについて聞くシーンが印象的でした。
"さぞ生きづらいだろう"と神原くんのことを先生に話していた柏木くん。それに怒りを覚える野田くん。
野田くんてめちゃめちゃいいこだなと=3
学校裁判のシーンでも証人:神原くんに対する野田くんの反対尋問は素晴らしかった。

物語前半の野田くんは、家族ともつれて大変な場面もあるんだけど。
神原くんが優秀だからどうしても日陰の存在風なんだけどw私的には彼が強く印象に残ったな【´‒`】

。。。だからこそ期待してたんだけどな、
文庫6巻巻末に載ってた大人になってからの藤野涼子ちゃんのエピソード。。
野田くん、涼子ちゃんと両想いになれたらいいのにな。。とw

でも、神原くんの大人になってからのことも大いに気になる訳で。
あの結末でよかったんでしょうね
そのあと僕らはともだちになったと本編のラストで大人になった野田くんも語っていたことだし。


学校モノが好きなので私にはピッタリの作品だったな
この本を貸してくれた会社の方には感謝だな。
また別の宮部みゆき作品を複数お借りしたので楽しみたいと思います。
(まずは「レベル7」から読もうかな)



















ごきげんいかがですか。まるたです【´‒`】



夏コミ、久し振りに受かりました。

8月15日土曜日
東地区’チ’ブロック-28a

「キルラキル」のフルカラーイラスト集出します。
お暇でしたら是非遊びに来てくださいまし【´‒`】



それにしても、落ちるだろうなと油断してたのでどびっくり

先日やっとの思いで脱稿しあとは現物が届くのを待つばかり=3
締切間に合って本当によかった。。。
でもモノを見ないとまだ実感がわかない。。安心できない(;・∀・)


もういい大人なのですが、
徹夜で絵を描いているとき学生の頃を思い出しました
昔からオタクで今もなーんも変わっとらんなと【´‒`】


スクショで部分的にですが中身の紹介を。。


こちらは表紙絵の一部↓

他メンバーのイラストもちょこっと↓




また詳細をこちらにUPしようと思います。


最後に
7月は原稿でしにそうだった為あげられませんでしたが、恒例の暦を。
ご自由にお使いください(営利目的使用はご遠慮くださいましm(_ _)m)




ごきげんいかがですか【´‒`】まるたです。


いよいよ6月ですね。今年ももう半分過ぎるのか。。。早い(ヽ´ω`)


個人的に2015年はすでに特別な年になりつつあります。
サークルメンバーでもある我が親友がめでたく入籍したり、
ドルトムントが7月に川崎フロンターレと試合しに日本に来てくれることが決まったり。

まったくもってメモリアルイヤーじゃ。。=3
チケット取れますように。


「徳川ポー」LINEスタンプただいま販売中です。
よかったらチェックしてみてください【´‒`】


あと、今月半ばついに発表ですね夏コミ当落。どうなることやら…!!



最後に、徳川ポーの4月始まりカレンダー:6月ver.です
(LINEスタンプ絵の使い回しだとすでにお気付以下略)
ご自由にお使いくださいませ。
(営利目的使用はご遠慮くださいましm(_ _)m)








こんにちは。

5月ですね。

5月病にはかかってませんか?

がんばり過ぎず怠け過ぎず。いつでもニュートラルを心がけたいですね


「徳川ポー」LINEスタンプがついに販売開始になりました。
よかったらチェックしてみてください【´‒`】



最後に、徳川ポーの4月始まりカレンダー:5月ver.です
ご自由にお使いくださいませ。
(営利目的使用はご遠慮くださいましm(_ _)m)

ついに4月に突入。

春まっさかりですね。ついていけないです【´‒`】



創作キャラクター:徳川ポーの4月始まりカレンダーを作りました。
これから毎月始めにUPします。ご自由にお使いくださいませ。
(営利目的使用はご遠慮くださいましm(_ _)m)




APRIL