こんにちは😃

ご覧いただきありがとうございます😊



書きたい事はいっぱいあるのに、

ついさぼってしまいます泣き笑い



娘ちゃん立ち上がる

2歳10ヶ月!!

はやいポーン笑あと少して3歳だなんてあんぐり不安


最近は、毎週のようにどこかで水遊びしてます🤭




あとは、お家でうえたイチゴ🍓がなったので収穫したり







また水遊びに出かけたり笑


まだ6月だというのに、すでにコンガリ焼けてます滝汗笑



前回蚊にさされてから急いで

これを、買ってつけてたら、なんとなく刺されてないような気がするちゅー



ただ、うちの娘は顔につけると嫌がるけど💦





そして、最近の娘のハマってる事。

それはお風呂で遊ぶこれニヤニヤ




節約バスボールもどき笑ニヤニヤ




バスボール、何気に300円ぐらいするし、

色がちょっと気になって。。(お肌に)



インスタで見た、これを作る事にニヤニヤ笑



ダイソーで買った、丸型の氷を作るやつでおもちゃを入れて凍らすだけ笑

(ほんとは、もう少し大きい2個作るやつが欲しかったけど売り切れてた💦)




これに、ジョウロでお湯をかけたり、

スプーンみたいなやつでお湯をかけたりして遊んでます。


ちなみに娘いわく、

助けてーって言ってるから救助してるらしいですニヤニヤ笑


「ママ、冷たい、助けて言ってる」


とこれを見ながら言ってますニヤニヤ笑






チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


話しは全く変わりますが、久しぶりにお家関係の話🏠



我が家は、去年の3月末に出来上がり引き渡し。

4月末に引っ越し。

外構は、ハウスメーカーとは別の所で頼んだので、引っ越しした時点ではまだ途中で、外構が終わったのが、5月の半ば頃🏠



先日、家の一年点検がありました🏠


隅々までチェックしてもらい、床下もチェックして、なにも異常なしニコニコ


最後に外を見て回った時に、一つ気になる所が。と


それは、家の周辺(一辺だけ)が地盤沈下を起こしてると滝汗滝汗滝汗ゲッソリ




え?ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

それってかなりやばいやつでは滝汗滝汗



ちなみに我が家、300万かけて地盤に何かしたはずだが。。(なにかは忘れた😂)




よく話を聞くと、

家じたいは全く問題ない。

もちろん地盤沈下もしていない


(ホッチーンちゅー



そこではなく、家の横


排水管や、雨が入るところ??

がある所。








ここ、ほぼ通らないので気づいてませんでしたが、

あれ?こんなにも空いてるポーン

(雨の日に撮ったので色が悪い😂)



で、この配管をつけてくれたのはハウスメーカー。

外構をやったのは別の業者。




もしかしたら配管の付け方や、排水管の付け方が悪くて傾いてるんじゃないか?とセキスイファミエスの人が言うので

(セキスイハイムで建てたあとは、色々な質問やチェックなどは、アフターケア専門のセキスイファミエスに変わる)


一旦、ハウスメーカーに確認してもらえることに。。

ちなみに、これ砂利をどけて砂を全部出して配管をやり直すのでかなり大変で、、かなり金額もかかるかも💦と滝汗滝汗滝汗滝汗





ドキドキしながらまってると、数日後、セキスイハイムの外構担当の人が来てチェックをしてくれました。


結果、元々これだけ傾いてたら検査には通らない。

検査は3段階ぐらいあるから、こんなに傾いてて、オッケーが出るわけはない。


申し訳ないけど、これはハウスメーカー側の責任ではなく、外構をやってくれた業者にお願いしてください。

(嫌な言い方ではなく、ほんとに申し訳なさそーに言われた(^◇^;)


って事で、チェック終了ゲロー




という事で、その日のうちに外構業者へ連絡。


確認してくれるので、写真を送って欲しいと。



我が家の外構は、よくネット検索すると出てくる

ガーデンプラスって所で依頼しましたニコ

https://www.garden.ne.jp/sp/?



なので、ここにまずは電話をして

ここから、名古屋南支店に確認してくれる事になります。




文字数オーバーになってしまったので、続く。。