湿気取り作ります。
洗濯用粉洗剤で作ります





中ふたに、穴を開けて
日付けを書きます
上、両横、正面に
書いておくと分りやすいです。




なーんて、可愛くても、「忙しくて
やってられないよー」って言う方も
楽に出切る方々はこちら↓



先ずは日付けを書いたら
尖った物で刺して穴を
開けます。




開けるのは、面白いので
お子さんと一緒にしても
いいかもしれません。






はい!出来ました!
それから、最後に
何処に置いたかリストを
作っておくと便利です。




置くところは
靴箱の中
お風呂場の洗面台の中
押し入れ
クローゼット
いいですよ(^.^)ノ


リストを洗濯機の所に
貼っておきましょう!
洗剤置き場でもいいですしね
在庫がまだある事と
どのくらいあるのか
分かりやすくていいですよ。

ふたは、底に重ねておきましょう!



ではでは(*^ー^)ノ♪
テレサでした。