GoProを車載するのに何かいいものないかな?なんて探していたら、
Amazonでいいもの、みっけ^_^

これならバイクでも自転車にも取り付けられるし
お試し価格の様な1500円



届いてみると、ガッチリしているし

よくできてるじゃん。



早速、取り付け試走。

ハンドルに取り付けようと思いましたが、メーターの視認性がわるくなるから

右ミラーの付け根にクリップ。


万が一の為に命綱の紐をぐるぐる巻きら





散歩には丁度いいオギノパン



いつも帰り道に寄るところなんで

売れ残りのパンしかありませんでしたが

結構いろいろな種類のパンがあるんですね。




平日のガラガラの宮ヶ瀬。


初、宮ヶ瀬吊り橋。



お散歩の折り返し地点。



道の駅の2階でまったり、

コーヒー120円也



何故だか、モーターサイクルショーのチラシが置いてあるし、休日はバイカーが多いのかな。





GoProスタンドズレなくいい感じ。



帰りは昔、車やバイクで走っていた峠道

若い頃は、週2で通ってたな。


帰り道、ジンプライズで買ったステッカーやTZグリップ。

交差点にあった東京堂で買ったブーツ🥾、いろいろな思い出がよみがえりました。




リターンライダー、まだまだリハビリが必要のようで、走りながらふらふらしてしまうし、かみさん乗っけて竿立ちしそうになるしw

ホイールベースが短いからフロントの上がる速度が速いんでしょうね。






次は、中古革ツナギが欲しいんだけど、

身長173センチ、体重68キロの私

50サイズor52サイズ悩んでます。

52サイズ買ってダボダボもありなんですかね。


でわでわ