本日はチックンDAY予防接種気づき 

2回目のリュープロレリンの注射を
打ってきました

注射を打つだけなのに
3時間も待ちましたぁ笑い泣き
疲れたぁぁぁもやもや


1ヶ月後筋腫がどこまで小さくなってるか
確認して、腹腔鏡手術が出来るか
出来ない場合はどうするのか
手術の日程を決めるそうだ

手術も入院も未経験だから
ドキドキするけど
ラクになると思えばワクワクもする

病院通いをするようになって
気づいたことがあるのだけど
ヘルプマークを身につけている方って
たくさんいるのですね

電車でもたくさんお見かけします

ヘルプマーク: 外見で分からなくても援助や配慮を必要とする方々が、周囲の方に知らせることができるマークです。赤色の下地に白色のプラスマークとハートが書かれたデザインで、2012年から運用が開始されました。(おまめ調べ)

ヘルプマークの意味を知らない人でも
何か助けが必要な人なんだなって理解できる
分かりやすくていいねグッ

わんちゃんにもあるんですよあしあと気づき
🎗️イエローリボン🎗️
黄色のリボンをつけてるわんちゃんを
見かけたらそっとしておいてあげてください

怖がりさんだったり
カラダに障害があったり
社会勉強している最中だったり

『近づかず見守ってあげてね!』のサイン
なんですってあしあとピンクハート


おっと、話が脱線してしまったキョロキョロ

この注射で筋腫が小さくなって
腹腔鏡手術ができますように

なんとなく1回目の注射をしてから
お腹が軽くなったような気はしてるのだ!

以上5/14に記したblogでした