体外受精チャレンジ前、最後の人工授精をしてきました!


まずは内診結果ヒヨコ
内膜 10.13mm
卵胞 21mm

卵胞小数点以下をド忘れしました…不安

とにかく排卵前で良かった!無事に人工授精ができ、排卵を促す注射を打ってもらい終了。

今回ヒヤヒヤしたのは通院前に排卵が済んでしまわないか?ということと、夫の精子。


※ここからは基本的に夫の精子の話を生々しく語りますのでご注意ください…

何かというと、少なかったのです…量が悲しい前回の人工授精のときも少なくて…

前回は、入れる時に失敗したと本人が言っていて、こぼしたのか上手く容器に入らずこぼれたのか?わかりませんが…
人工授精できるのか?!という少量でした。

先生は、少ないですがギリギリ大丈夫!ということでした真顔

で、今回。今回はこぼしてないようですが単純に少なく…
夫が出ない、少ないかも〜と言いながら別室から戻ってきた時は

また?!

と思いました。

体のことだし繊細なことだし言っちゃダメだと抑えましたが…なんでもない風に受け取りましたが…

2回連続って…悲しい

体の問題だからどうしようもないことはあると思うんですけど、前日は早く寝ようとか、健康に気をつけようとか
そういう努力はしたのかとかモヤモヤしてしまい…

最近寝るのが一段と遅いようで…ここ数日調子悪い、やる気が出ないって言ってたんですよね。

何かしてぐーんと何かが変わるわけではないかもしれないけど、たいしてプラスにならなくてもマイナスにならないことなら何でもやってみましょうよ真顔

最後だしさ…

という長い文句は心にしまい…
最後の人工授精、排卵済かも、などの不安というか緊張もあって
朝は通院でいつもより早く家を出なければならず、ドタバタするし余計にあせり
落ち着かないしイライラしてしまう…

そんな時の魔法の言葉。
精子の量が少ない?それはつまり

少数精鋭!!

いい言葉です。

まぁ量は少なくても1匹いれば妊娠の可能性はあるわけだし!!

と奮い立たせて?通院しました。

結局、量は少ないんですけど、運動量や濃度など問題なし!ということで泣き笑い

無事に人工授精を終えたのでした…

今回は5/8にタイミングをシリンジで取ったんですが、すごい精子の量が多かったんです。
夫もなんかたくさん出た!って言ってたし
私もなんか多いね!って言って
2人でキャッキャと喜び泣き笑い
そんな会話するのはシリンジならではですね。

今朝の少量を見た時はあの時タイミング取らなければ良かったのか…?と後悔しました。
GWでストレスフリーだったからですかね知らんぷり

とにかく終わりました。
あとは353の法則チャレンジ中なので
タイミングを一応取りつつ「果報は寝て待て」期に入ります看板持ち


ブログのおみくじをしてみました↓

小吉ブログで得た情報が役立つ日

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

私の妊活は皆さんのブログや、コメントやメッセージに支えられているので、人工授精日にぴったりな結果となりましたキメてる





くまアイス愛用サプリ