おまけ日記・第20号 サーキットの女将... | おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

★カケラ屋★ボンジョルノ♪0443★おまけみち★オマケ道★オマケミチ★おまけ★オマケ★おばけちゃうで★

★QOO~~~~~!今日もハンミョウ見つけられなんだ。そしてプエルプなんちゃらストラップ1体ゲット!サーキットの女将じゃないさ狼は2台ゲット!沖縄物産展を横目でみた====!お茶についてたミニミニ缶はよそ見~~~!QOO~~~~~!

「すみません、この道は何の道ですかぁ?」「おまけ道っす」えらい道に入り込んでしもた!たかがおまけ、されどおまけ。段ボール箱が増えていく。人生の折り返し地点に来て、こんなことになるとは・・・。それでも楽しいおまけ集め!本日のターゲットは・・・

ベルばらよ、さらば~!
●平成14年8月16日 金曜日
 7-11にて、ベルばら発見!7箱購入。引き続き別の7-11にて8箱購入。
●平成14年8月17日 土曜日
 7-11にてベルばら1箱購入。
●平成14年8月20日 火曜日
 7-11にて、ベル5箱購入。引き続き、別の7-11で2箱購入。
●平成14年8月26日 月曜日
 平和堂にて、ベルばら5箱購入。
 合計が28箱でSPはなし。フェルゼン隊ができそうっす。
●平成14年9月2日 月曜日
 平和堂にて、ベルばら3箱購入。
●平成14年9月3日 火曜日
 ファミマで、ベルばら1箱購入。7-11で1箱、別の7-11で1箱、平和堂で198円になってたベルばら7箱購入。
●平成14年9月5日 木曜日
 7-11で1箱。合計42箱でSPなし~~~~~!
むなし~~~~~~~~!さらばベルばら!
●平成14年8月31日 土曜日
 長野県塩尻市の西友で「ブリキのおもちゃ館」を発見し1箱購入。「チョコラ3」を5箱。「横山光輝の世界」が199円で更に50%オフであったので全部(8箱)購入。「野鳥図鑑」も148円の50%オフだったのでかわせみを1箱購入。「ペプシのクラシックBC」応募にあと19本足りなかったので、応募シール付19本を購入。夕方、友人宅で開封。「チョコラ3」はダブりなし。前回、3箱購入したら、全て同じで諦めてしまった経緯があったので、今度はいけるかも。「ブリキのおもちゃ館」はバスが出た。すごい可愛いので、集めたくなったよ~ん。でも、30種+SP5種は厳しいにゃあ。応募シールを貼って、本日中の消印有効のために郵便局へ。時間外の窓口で出すことができた!よかったぁ。
●平成14年9月1日 日曜日
 塩尻の西友で「チョコラ3」を10箱、「北原コレクション」を10箱購入。ゆうパックで3日(火曜)の14時半に自宅に到着。どちらもSPはなかったけど、そんなにダブらなかったので、よかった。ゆっくりコンプを目指しますぅ。

★本日、この日記をつけているのは9月6日(金曜日)です。今日は雨だし、1日家にいます。スーパーに行ったら、またベルばら買ってしまいそうなので、でかけないのだ~。今年中にはコレクション展をしたいと思っているので、その準備もしなきゃ。出雲のお蕎麦屋さんにも取材にいかねば。何をやってんだかわからんけど、今日も生きてるので、がんばります!

【おまけは続くよどこまでも】
 塩尻では「妖怪危機一髪」も1箱購入。七のゲゲゲの鬼太郎VSおとろしが出た。で、9月3日に平和堂で7箱買ったら、七が2個も出ちゃった~。四だけが足りないので、誰かにトレードしてもらおう。それにしてもサンダーバード2もたくさん買ってしまったにゃあ。もう少し、待って、パーカーさん狙えばよかったかも。う~、自己嫌悪の日々。東京から帰ってきた翌日ぐらいから、タイムスリップグリコ2の発売が関東地区で始まったみたい。もう、1~2日いたら、買えたのになぁ。でも、近所のスーパーで買ったほうがポイントも付くし、1~2円安いから我慢するのだ。10月にはアリスがフルタと北陸製菓から出るらしいし、温存せねば...。