朝から良いお天気です

今日は日差しもいっぱい・・ 暑くなりそうです

気温が高くなると グッタリしてしまう・・

まだ体が付いて行けません

 

妻からのリクエスト・・

昨日は自宅用のサツマイモ畑の準備をしました

出荷用は べにはるか・・妻の選択です

自宅用は 紅あずま・・ 干し芋になります

 

サツマイモにはもったいないような魚粕入り 配合肥料5-5-5を元肥にしました

魚粕特有の 良い臭いがするんです 

近所のネコが寄って来そうです

あと リン酸の肥料と、コガネムシ除けに フォース粒剤・・です

 

普通 サツマイモは もっと高くて丸い畝です

野菜用の畝立て機なので 天場が平らです

畝の形は 栽培には関係ないようで、収量には影響していません

平高成型機


今回の畝の高さは40センチくらい・・

畝立てと一緒にマルチも張れる機械ですが、砂に足を取られて亀のように遅くなるので マルチはあとで張りました

マルチを準備していると 風が邪魔をします

風が無ければ もっと早く終わったのに・・


10メートルの畝を4つ・・ 1時間ちょっとでマルチまで出来ました

・・・やっぱ機械です

とてもシロウトが作ったようには見えない

月曜日には シンちゃんの苗が来ます
今日はその準備もしないと・・
今度は出荷用の畑を作ります
 
サツマイモは ちょっと値段が下がっています
ブームは過ぎたのか‥
作り方が下手なのか・・
 
今日もポチッと・・
     ↓↓お願いします!
 
PVアクセスランキング にほんブログ村