こんにちは。
教室準備中、茶道講師まきです。


今日は東京は気持ちよく
晴れました!いいお天気です♪

イベント話、来月満開の桜の下で
通りがかりの方がホッとする
空間を作れたらなぁと思ってますお願い


さて今日はハッとする話。
私は長いこと茶道をやってますが、
自分が教える立場になることは
全く考えていませんでした。


なぜなら所謂 「茶道教室」 しか
知らなかったからです。

世の中には私より全然経験がなくても
もっと気軽にお茶を飲むことを
楽しんでいる方々がたくさんいらっしゃる
ことを教室準備し始めて、初めて
知りました。


私の尊敬する方が
自分より出来なくても自分より
イケてる人を見つけてみてと
おっしゃってて
今までその意味が
全く理解出来なかったのですが、
これだー!と思いました。


また私はお家でお茶を点てることは
なかったのですが、
メンター(指導者)と仰ぐ先生に
講師が家で楽しまなくて
生徒様に教えられる?と言われ
ハッとしました。


私の中で
お茶をのむ=張り詰めたお茶室
じゃないと!と思っていたのですね。


別に散らかり放題、子供が
走り回っていてもお茶は
飲めるし気分も落ち着ける、
まだまだ出来てない!と思っていても
ほんとは他人からみたら
かなり出来てるレベルまで
きてるのかも、

自分の勝手な前提って他にもたくさん
あるんだろうな。


それなら
出来る出来る大丈夫って
とことん勘違いして生きていこう口笛





お正月らしい懐石料理の先付 さきづけ
和食コースの一番始めに出てくるお料理です。