さそり座9y0m3d

おひつじ座6y7m2d

 

 

11月17日はさーちゃん9歳の誕生日でしたバースデーケーキ笑い

身長:134.4㎝
体重:28.8㎏
(9月の身体測定値)
相変わらず身長はクラスでは高い方です上差し
 

 

 

 

 

 

 

今年の誕生日装飾

image

バルーンはさーちゃんに選んでもらいました!

 

わかるかな?

「手話」がテーマです上差し

 

 

 

 

 

 

 

そう、さーちゃんクラスで

「手で話す係(=手話係)」なんですびっくり

係決めの時にお友達に誘われたみたいで

手話をクラスのみんなに広めていて

結構楽しんでいます拍手

生徒主体で考えて活動するってのが増えているな~

って印象があります!

自分たちの頃にはそういうのなかったもんなキョロキョロ

学校は総合的に学べる場になってるな~と思う今日この頃です。

 

 

 

 

壁面の指文字は

「お め で と う 」

そしたらさーちゃん、

image

「ありがとう」の指文字で返してくれましたびっくり気づき

image

そして貼ってあるキャラクターも

手話係さんがつくった手話の妖精たちです昇天

 

 

 

 

 

 

手話係の活動は本当にすごいな~と感心していて

基礎的な手話は結構覚えています合格

それを本にして貸し出しをしたり、

ゲームやテストなんかを企画して

クラスのみんなに広めてるんだっておいで

今日は認定テストをひらいたんだって!

家で賞状をたくさん作っていました^^

うまくいったそうです昇天

 

 

 

 

 

 というわけで、今年の装飾は手話でした目がハート

1歳から誕生日の写真を並べてみたら

成長がよくわかりますねキューン

7歳の小学生になった頃から一気に成長した感じがするキョロキョロ

ついに9歳で一桁がおわってしまった泣き笑い

これ何歳まで続けてくれるかな泣き笑い

 

 

 

 

 

8~9歳の成長記録

 

反抗期に足を突っ込む

 

さーちゃん、家族から指摘されると

かなりイライラするようになりました真顔

暴言を吐くとか暴れるとか

そんな激しいものじゃないけどね手

睨んできたり、食い気味に大声で「わかってます」とか笑

 

 

 

 

 

 

 

 

友達に言われても何とも思わないことも

親やまーちゃんから言われると

なぜかものすごくイライラしちゃうそうです。

そう、それは反抗期指差し

成長の一環だグッ

 

 

 

 

 

でもまーちゃんへの当たりがとにかく強いスター

お互い様なところはあるけどね。。

兄弟姉妹ってそんなもんだよね、きっと。

 

 

 

 

 

 

まだ素直さも残ってるんで

そのときの気分によってコロコロかわります上差し

 

 

 

 

よく泣く

これも家族の前限定上差し

 

 

 

 

何かにつけて泣きますえーん

少し指摘されるとイライラ泣き。

 

 

 

 

時間がなくて焦っても泣き。

赤ペンで訂正が入ると泣き。

まーちゃんに何か言われて泣き。

少しでもうまくいかないと泣きますえーん

 

 

 

 

 

本人曰く、泣いて発散する様ですダッシュ

まぁ発散できてるならいいけど…

毎回聞いてる方は正直気が滅入ります真顔

こっちに余裕がないと、怒っちゃうんでね^^さらに号泣しますよ←

 

 

 

 

 

 

特に空腹時には泣きやすいです上差し

ごはん食べるとケロッと戻ります←

ストレス解消という通り、

大号泣した後はスッキリする様。

他の方法を見つけて欲しい限り笑い泣き

 

 

 

 

 

 

この前の運動会の時に分かったけど

逆に人前では涙は見せたくないようですにっこり

 

 

 

 

ライブに興味あり

私たちが夏フェスに行ってから

CSで音楽番組を契約した影響もあって

ミュージックビデオを流していることが増えました気づき

 

 

 

 

 

フェスに行って盛り上がりたいそうですキラキラ

めっちゃいいじゃーーん拍手

 

 

 

 

 

アレクサに言えば聞きたい音楽が流れて

MVも気軽に見られるってホントうらやましい環境だわ泣き笑い

昔は友達とCD借りて録音して…ってやってたもんな。

知らない歌でもとりあえずTOP10入ってるのは借りたりさ~

 

 

 

 

 

今のところ、さーちゃん自身が推してるアーティストはいないから

推しができたらまた楽しみ方も違うだろうな^^

今は私の好きなVaundyや

盛り上がるヤバTとかよく聞いてますニヤニヤ

 

 

 

 

 

来年はファミリーにオススメな

中津川ソーラーフェスに参戦してみたいな~笑い

場所的にもお値段的にもちょうどいい!!

 

 

 

 

身だしなみに興味持つ

休日お出掛けする時は

色付きのリップを塗ったりして

ちょこっとメイクするようになりましたにっこり

 

 

 

 

 

この前インフルになった時に

雑誌類を差し入れたんでその影響かな^^

キラピチ、ファッションもありつつ

文房具とかキャラクターの紹介もあったりで

小学生低学年~中学年女子にちょうどいい感じですニコニコ

 

 

 

 

 

次の号も欲しいと言われました^^

お小遣いで買ってもらいましょう!

 

 

 

 

 

 

あとは雑誌と一緒にマンガも差入れ。

ステキ女子ニヤニヤ

 

このあたりの影響で、

ファッションやメイクに興味をもったのかな~気づき

身だしなみを整えることは大事だからねグー

 

 

 

 

 

お小遣いを導入

したんですけど、

今のところ実際に使うことはほぼないですね上差し

半年(4月と10月)に1500円ずつ支給

3年生は年間3000円としました。

 

 

 

 

 

家族でお買い物いくときに

一応自分のお金持ってく!って持つんだけど

使わずなことが多いですダッシュ

 

 

 

 

 

たぶんそこまで物欲がないのかな?

使ったのはディズニー行った時と、

自動販売機で旦那さんと私にジュースを買ってくれた時かな笑い泣き

 

 

 

 

 

歯並びがよくなった

9歳を迎えて子供の歯は残り2本!

プレオルソ導入から1年ちょいで

本当に歯並びがよくなりました!


 

 

 

 

 

これまたインフルのとき

5日間くらいプレオルソをお休みしたんだけど

久々に装着したら、

「押されてる感じがする」って言ってたから、

やっぱりまだ歯は動いてるんだと実感滝汗

小学校卒業までは続けようと思います!

 

 

 

 

友だち関係

今までと同じく、基本誰とでも仲良くできる模様。

でもその中でも特に仲いい子が出てきました合格

 

 

 

 

 

今はまだ近所の公園に行けば

誰かしらいてみんなで遊ぶのが多いんだけど

放課後に遊ぶ約束をしてくることも増えました笑い

 

 

 

 

 

 

男女ともに友達〇!

って感じでなんか眩しいですキラキラ

今は男子と遊んでる~とか女子と遊んでる~とか

茶化す子いない印象です。

 

 

 

 

 

 

友達の前ではおふざけしたり

何でも知ってるキャラ?みたいな感じで

家族に見せる顔とはまた別の感じなんだと思うキメてる

公園でめっちゃふざけてたのに、旦那さんが通ったら

スンって止めたらしい←

 

 

 

勉強系

本人曰く、国語が得意で

算数の計算が苦手らしい上差し

理科と社会は得意!

 

 

 

 

 

チャレンジのオプション講座の作文をやっていて

読書感想文でも評価されたことから

文章を書くのが得意と言っていますダッシュ

実際のところは…という感じですが

本人がそう自信をもてることは

良いことだなと思いますにっこり

 

 

 

 

 

計算は本当に苦手。

足し算引き算は何をするにもついて回るので

克服してほしいけどなかなかもやもや

 

 

 

 

 

あと、応用力が全然ないんです笑い泣き

習ってないからわからない!ってなっちゃうみたい不安

いやいや、これ使ったら出来るじゃん!

考えようよアセアセって思ってしまう。

チャレンジタッチでも学校で習ってない部分はやりたがりませんもやもや

予習より復習派ということでしょうか。

 

 

 

 

 

でも今のところ、毎日机に向かう習慣はついているので

小学生のうちはそれで十分かなと思っていますグッ

 

 

 

 

 

好きな食べ物

→ウナギだそうです^^

誕生日のごはんもひつまぶし風にしました笑い

で、今度実家でお祝いしてもらうんだけど

何が食べたいか聞いたら「ウナギ」とびっくり

そんな好きなんだびっくり

私が鰻苦手なんでね。。ビックリです笑

 

 

 

 

 

将来の夢

→絵本作家なんだって^^

 

アート教室で絵を習ってて

作文講座で文章を習ってるから

得意なものの組み合わせなんだとか拍手

 

 

 

 

絵本作家、さーちゃんの雰囲気に合ってるわ~昇天

ステキな夢~叶うといいねピンクハート

 

 

 

 

ちなみに本屋さんでは売りたくないらしく、

アトリエにのみ置いて

そこに買いに来てくれた人にしか売らないんだって笑い泣き

なかなか買えない方が高く売れるでしょと←

 

 

 

 

 

 

 

ザっと思いつくのはこんなもんかな上差し

さーちゃん、すくすく成長してますね~昇天

離れてる時はそう思えるんだけど

いざ顔を合わせると小言が止まらなくなってしまいます真顔

どーしたもんか。

あ、バルーン!

今年は割りませんでした昇天グッ

 

 

 

 

 

9歳のさーちゃんはどんな女の子になるのでしょうかニコニコ