さそり座2y6m
おひつじ座1m23d



今日は午後からブロ友さんがオススメしてた森林公園へ




さーちゃん、ポニーに乗ってきました
{167D17E2-D18E-4757-9130-D0069E033790}
公園の一角で乗れました
年齢制限はなく、小さく1周300円



さーちゃん、怖がらずに1人で乗れました
{2D195629-06E1-47B8-9DB5-D31250350C0E}
ちゃんと握って上手に乗っててビックリ




一応私も付き添ってはいましたが、
{CF02A055-CAA0-43F0-B8C4-2B75E3B676E8}
背筋ピーン笑
終始笑顔で安定感抜群でした




ポニーに乗ったのが相当楽しかったみたいで
もう一回!とせがまれたのは言うまでもなく…さーちゃんを何とかなだめて室内施設へ




ここでかなりテンションが上がり
最初公園でチョロっと遊んで、ほぼここにいました
{20915928-0D9C-4EB5-AB96-481EBE2F107B}


お兄ちゃん達のマネして果敢に跳び箱に挑む!!
{F8BE94CC-86D4-495B-AAC6-0081235636D1}
行動が読めないから途中でコース変更したりしてお兄ちゃん達には邪魔な存在だっただろうな…ごめんね。



平均台では何か虫みたいにヨジヨジ笑
{D1AAA7FB-447C-4E3B-8FD6-3C14D77A0A8F}



昔ながらの室内滑り台やブロック
{1E608337-9BCB-4AC0-A94E-B9F134089517}
色んな年齢のお友達がいるから
ブロックを独り占めしてしまう子がいたり、滑り台を逆走する子がいたり…



さーちゃんはその度に崩れて←ホントこんな体勢で私に助けを求め、汗だくになりながら遊んでいました




相当楽しかったんだね、
帰る時には大号泣で車に乗せるのが一苦労‼︎
この帰り際が難しいよなぁ…




結局車で寝ちゃったんだけど、寝起きも最悪でした久々にグズグズさーちゃん到来したな





お腹すいたと激おこしてましたー笑
公園でバナナ食べて帰ってきてからも牛乳飲んのにね、お腹ペコペコなんだってさ




何とか一緒にお料理する方向で機嫌を持ち直したんだけど、少し注意したりすると彼女の怒りスイッチが…チーン



誘導したり受け流したり(´・ω・`)
イライラすると伝わって火に油を注ぐので…うまーく転換しつつもダメなものはダメ
その瞬間に今までの苦労が水の泡、ギャーとなり終了←笑




さらに今日はまーちゃんも一緒にギャーで大合唱でした
こんな大合唱でも全然平気な泣き声に慣れた自分、成長してる(°∀°)b 笑




夕飯はカツオを柵で買ったから
お刺身とガーリックステーキにしていただきました
{7009A9C4-3A0D-44C5-997E-7527ABAF6904}
・カツオのお刺身  新玉のポン酢漬け添え
・カツオのガーリックステーキ
・さつまいもとほうれん草・キノコのバター醤油炒め
・かぼちゃとこんにゃくの甘辛大葉和え
・ブロッコリーとトマトのしらすサラダ
・わかめスープ
さーちゃんにはカツオは大人の味だったみたいで1切れで終了してた




夕飯後のお風呂や歯磨き、寝かしつけも
相変わらずご機嫌と不機嫌を繰り返していました。今日はそんな日なんだね






そうそう、
森林公園って小さい頃よく行ってて
私の記憶では↓
すごく大きい公園で色んなところに遊具があって、跳び箱とかが出来る室内施設もある
1日フルで遊べる場所!



だったんだけどね、




今日実際に行ってみて全体を見渡して何だかしんみり…小さい頃はあんなに大きく感じていた公園が『なるほど…ね』となりまして←
私大人になったんだなぁ…(´・ω・`)と。




きっとさーちゃんにとっては
かつての私と同じ様に記憶に残るんだろうなぁ




次はこれまた昔よく行っていた戸田川緑地に行ってみようかな
戸田川緑地は激混みかなぁ〜(^▽^;)





あ、ちなみにまーちゃんも外気浴を楽しんでたと思われる←
{ED20A431-687F-45AA-922A-D01FC53BC06D}


おねぇに隠れて存在感うすいですが一応一緒にパシャリカメラハッ
{A911DB92-55EA-44B0-B809-980C70CD543D}



お家では大人しくしてるな〜と思ったら
おててを発見したみたい♡
{98E16FA4-9813-4BF4-A3BC-1AA771EF162F}

{34AF4995-8D87-4B19-BC00-FE93C3A4EF1C}

はぁ〜♡癒し♡♡