
こんにちは。OMです。
今週は金~日で妻が不在でしたので、子どもと2人で過ごしました。
妻はというと、友人と旅行に行ったのです。。
何なら先々週も先週も友達と泊まりがけで出かけてます。
私の休日はどこへやら。。
子どもの世話自体はもう慣れているので、それほど負担ではないのですが、
一週間を通していわゆる休みといえる日がないのがキツイ。
仕事は仕事で集中していますが、子どもの世話は、子どもが何をしでかすか分からないので目が離せず、こっちも油断できないのです。
子どもの食事中も汁物を食べさせるときは、わざとこぼしたりするのでいつでも手を添えられるように見てますし、散歩していても車が来ないか周囲を確認したり、階段に上るときには必ず横で手を引いています。
小さい子育て世代の方には共感してもらえるでしょうか??笑
要するに、大変なんですよ。
夜の10時とかまで仕事することは割とありますが、それでも気分的には仕事の方が楽かもしれない。
話が逸れましたが、ウチの子は私に結構べったりなので、色々とスムーズにいっていました。
少し前までは。
この休日で、急に"イヤイヤ期"が始まってしまったような気がするのです。
ご飯を食べさせようとしたら、急に"イヤ"と言い出したのです。
その単語いつ覚えたんだよ、、と心の中でつぶやきましたが、これは一大事です。
説得を試みましたが、ダメでした。
しばらく攻防を続け、大好物のヨーグルトがあるよ、食べようよ、と言ったら、渋々来てくれました。
きっと、どこの家庭でもみんな大変な思いをしながら乗り越えたんだろうなぁ。。
明日からが思いやられますが、頑張ろう。。
------------------------------
楽天証券なら楽天カードで新NISAを積立できます!
ポイント分お得な積立が可能です!
最近よく飲んでます。
肌の調子がいいです。
安いのでたくさん飲んでもお金の心配しなくていいです笑
DHC ビタミンC(ハードカプセル)90日分 (180粒)
Amazon(アマゾン)
ウチの子にヨーグルトに混ぜて食べさせてます。
大好きみたいです。
栄養価高くておすすめです!
スクスクダイズ きなこ味 子供 鉄分 カルシウム 亜鉛 赤ちゃん 離乳食 無添加 サプリ きな粉 パウダー 200g
Amazon(アマゾン)