こんにちは。OMです。

 

私は歯並びが悪く、頻繁に口の中を噛んでしまい、口内炎ができます。。えーんえーん

一度噛んでしまうと若干腫れるため、余計に噛みやすくなり、ひどいときは2, 3回同じところを噛んでしまうこともあります。

 

口の中を清潔にしていれば、噛んだとしても悪化せずに治っていくらしく、私もリステリンとかでこまめに殺菌していた時は割と早く治りました。

口の中を清潔にするのは、経験上かなり有効です。

 

 

 

それでも酷くなるヤツはいるもので、これにはいつも苦しめられます。

口内炎パッチとか何回か試したりしましたが、すぐ剥がれてしまうので、痛みには耐えるしかないと思っていました。ネガティブ

 

でも世の中にはちゃんとそういうものにも配慮したものが存在するんですね!

口内炎クリームってやつで、麻酔がクリームに含まれていて、患部に塗ると麻痺するような感覚になって痛みを感じにくくなります。

私がいつも使ってるやつはコレです。下矢印下矢印

 

 

 

コレは本当にオススメです。

食事の10分くらい前に使えばokです。

時間が経つと、自然と感覚が戻ってきます。驚き

 

口内炎は食生活が乱れていたり、ストレスが溜まっているときにもできやすいので、口内炎ができやすい人は家に常備しておくと心強いですよ!

 

それでは!