こんにちは。OMです。

 

私が働いている会社の2年目の後輩で、少々説明が変わっている子がいます。

 

失礼とかそういうわけではないのですが(たまに失礼な感じになることもありますが)、何と言いますか、堅苦しいというか、回りくどいというか、、

 

つまり何を言いたいんだ?という感じの表現が多いのです。

直接の会話に限らずメールでも同じなので、考えが整理されてない状態で話していることが原因というわけではないのだろうと思っています。

 

単純に説明に慣れていないのか、緊張なのか、本人の特性なのか、、

上司はともかく、少なくとも私は緊張感を与えるような相手ではないと思うのですが 笑

 

他の会社さんはわからないのですが、ウチの会社(部署)は端的に説明することが好まれる傾向にあると思うので、職場のみんなの反応を見て、自分で気が付いて、ちょっとずつでも改善されるとよいなと思っています。