イベントバナー

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

OMです。

 

皆さん、ラーメンはお好きでしょうか。

我が家は夫婦ともにラーメンが大好きです。

子供が生まれるまでは、出かけた先にて

おいしいラーメン屋を探しては

並んで食べたりしていました。

次郎系なんかも大好きで、車での移動中、

黄色い看板に黒字を見ると、次郎系の店か、

と思ってしまうほどです。

※ジロリアンというレベルではありません。

 

 

コロナが流行り、不要不急な要件で

外出するのが悪いみたいな風潮がありました。

 

普段食べないようなラーメンを食べたい!

と考えていたところ、

宅麺というサイトがあったのを思い出しました。

 

調べてみると、

様々なジャンルのラーメンがそろっているではないですか!

 

 

居てもたってもいられず、妻と相談し、

さっそく次郎インスパイアのランキング一位を1つ購入。

1個だけだと送料が少々割高なのですが、

この類のラーメンを食べるための交通費を考えれば、

安いものだと判断。

 

 

待つこと数日。

届いた冷凍ラーメンを開封し、いざ調理。

スープと具材は湯煎、麺は普通に茹でるスタイルです。

 

スープの方が茹で時間がかかるので、

タイミングをずらして茹で始めます。

コンロと鍋が二つずつないと調理が大変かもしれません。

 

 

完成したラーメンを二人で分け、スープを一口啜る。

程よい脂のうまみと甘み。そして塩味。

求めていた味がここにありました。

 

麺は長めに茹でたデロ麺。やわやわな麺にスープが絡む。

そして極厚かつ脂身豊富なチャーシュー。私好みのトロ豚。

瞬く間になくなっていく...

余裕で完食し、二人でリピートを決意した瞬間でした。

 

ものの30分程度で、家から出ることなく、

こんな美味いラーメンが食べられるなんて、

想像していませんでした。

今では、我が家には3,4個の宅麺を常備しています。

 

賞味期限の記載はあるのですが、

冷凍なのでそこまで気にしていません。

いつでも、何なら夜中でも食べられることに、

大変感謝しております。

 

次郎系以外にも、数多くの種類が

ラインナップされております。

 

ラーメンがお好きであれば、

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

 

それではまた!

 

 

 

イベントバナー