いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

OMです。

 

先日、我が家の子供をスタジオに連れて行って、写真撮影をしてもらいました!

昼頃の段階で目はバッチリ。バリバリ起きている状態。果たして撮影時まで起きていてくれるのか...

 

昼過ぎにミルクを済ませ、いざ出発。

車の中では爆睡状態。全く起きる気配なし。こんな状態で写真が撮れるのかと、車内に不穏な空気が漂う。

 

スタジオに着いても、依然変わらず。

スタッフさんから説明を受け、準備を進めていただいている間、夫婦二人で何とか起こそうと試行錯誤するも、全く起きる気配はない。

こちらにも親としての意地がある。おむつ替えや足の裏攻撃、くすぐりにより、一瞬目を開けたものの、直ぐに瞼を閉じてしまう。

完敗である。

 

スタッフさんが気を遣ってくれて、もうちょっと待ってみましょうか、と聞いてくれたが、これは無理じゃないか、と二人で話し合い、とりあえずこの状態で撮影開始。

 

スタッフさんが耳元で鈴を鳴らす、拍手するなど、あの手この手で必死に起こそうとしてくれるのだが、全く起きない。

色々な構図、体勢での撮影が進んでいくが、全く起きない。

撮影合間の準備中、起きましたよ感を出してくるのだが、撮影の場所に連れていくと、やはり直ぐに寝てしまう。

今日は時間帯が悪かったか...

好感触な写真を碌に撮影できずにスタジオを後にした。

 

そういえば、ミルクを自宅であげ始めた頃は、2,3口飲んではすぐに寝るというのを繰り返していたのを思い出す。なかなか飲み切ってくれず、飲ませるためにくすぐったりして無理やり起こすなど、かなり苦労したものだ。

まぁ、眠りが深いというのは、悪いことではなかろうと気持ちを切り替え、この子が大きくなった時の話のネタとしてやろうと胸に刻む。