いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
OMです。
昨日は積立状況を表形式で現時点の数量などを記載していましたが、これだと履歴がわかりにくいので、グラフ形式で表記してみることにしました。
今運用しているのがドル円とランド円なので、それぞれの所有数量とそれらによって得たスワップポイントを棒グラフと折れ線グラフで日付ごとに図示しています。
第一軸(左側):通貨の所有数量
第二軸(右側):スワップポイント
ちょっとは見やすくなりましたかね
仕事柄、グラフはよく使うのですが、グラフは直感的にわかりやすい素晴らしい。
上記はエクセルで作成後、キャプチャツールを使って図を切り抜いているのですが、図を直接JPGとかに変換できれば楽だなぁと感じました。何か良い方法知っている方いらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。
積立FXの過去の記事はコチラ
僅かな金額ですが、やはり右肩上がりというのは気分がよいものです。一ヶ月くらいしたらスワップポイントの増え方も目に見えて向上してくれるとよいんですがね 笑
それではまた!
