いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
OMです。
皆さん、おむつ替えの時、ベビちゃんのお尻はどのように拭いているでしょうか?
我が家では、ベビーを迎えてしばらくの間、清潔にするために肛門周りをおしりふきで入念に拭いていたのですが、なんとおむつかぶれのような肌荒れが発生してしまいました...
赤い点々が肛門周りにできてしまい、とても痛々しいです

病院へ連れていき、先生に診てもらったところ、やはりおむつかぶれでした。原因はおしりふきで肛門周りを拭き過ぎていたことだったようです。対策は、肛門周りを濡らしたコットンで優しく拭いてあげること。お尻の拭き方が良くなかったなんて
診察後は、おむつ交換時に霧吹きでおしりを濡らした後、湿らせたコットンでトントンと拭くようにしました。処方箋で出してもらった薬のおかげか、数日で、かぶれが改善し、あと少しで完治といった具合です。
赤ちゃんは回復が早いからすぐ治りますよって言われたのですが、ホントに回復が早くてびっくりです 笑
ちなみに、コットンを濡らすときは、こちらを使っています。
コンセントにつなげばタンクの水を40℃程度に保温してくれます。
また、タンクはポンプになっているので、片手でコットンを取り、そのまま押し付ければ湿らせることができるので、非常に使い勝手が良いです。
気になったら調べてみてください!
それではまた!
