ブログ | olu'olu   ~自分に素直に生きていこう♪~

olu'olu   ~自分に素直に生きていこう♪~

あなたは自分自身のことどれくらい知ってますか?
交流分析(TA)に出会って、自分を知ることによって感情のコントロールが出来るようになりました。そんなTAをもとに新たな自分を知る・再確認し人間関係のストレスを改善していきましょう♥

🌺ALOHA🌺 アロハ~

 

前回のブログの続き~

 

2020年二人に一人が50歳以上に・・・とういう内容でしたねーあせる

 

 

人生後半もわたしらしく輝きたいキラキラキラキラ

 

 

40・50代の女性を応援旗と書いてありました!!

 

 

 

ハートハート素敵に輝いて生きる6つのヒントハートハート

 

 

1 母でもなく、妻でもなく、女でもない、『わたし』を大切にする音譜

 

 

2 『今さら』 を 『今こそ』 に変換してみるDASH!

 

 

3 構えない。 嗜んでみるアップ

 

 

4 楽することは、知恵を得ることひらめき電球

 

 

5 ちいさな幸せを口にしてみるキスマーク

 

 

6 自分の物差しは持ってていい。  他人の物差しを認められるからクラッカー

 

 

 

 

まずは、上差しの解説ニコ

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

1 子のため、夫のため、好きな人のため、会社のため。たまにはそんなこと忘れて

   今まで後回しにしてきた「わたし」を大切にしてみましょう!!

 

2 おしゃれ、お稽古、スポーツ、趣味、仕事・・・・・。なんでも「今さら」 なんて思わず、

   「今こそ」 と考えてみましょう!!

 

3 趣味があることに躊躇して考えすぎていませんか?

   「ちょっと嗜んでみる」 くらいの気持ちでトライすると、きっとうまくいくはず!!

 

4 楽することに罪悪感を持ちすぎていませんか!?  人は「楽すること」 に知恵を絞って

   進化してきた生き物。 楽するものを得たら、知恵を得たのと一緒!!

 

5 自分なりの小さな幸せを思い浮かべて、その「幸せ」 を口にしてみて。 

   「美味しい」 でも「うれしい」 でも。 口にするともっと幸せになれるはず!!

 

6 あなたの価値観は、あなたの財産のひとつ。 自分の物差しを大切に出来る人は、

   きっと他人の物差しの尊さもわかってあげられる人!!

 

 

 

素敵に年を重ねていけたらいいですねラブ

 

 

 

不安を感じていることとは思いますが、少しの意識で変われるものもありますルンルン

 

 

 

なにが不安なのかというと、健康とお金がダントツですよねぐすん  

 

フォローしてね…アメンバーぼしゅう中!ペタしてね