動画の移行に失敗しています

災害に備えて
1月はこれだけはやってみよう!!

ということで
『野グソと野しょん』

文明の利器により
わたしたちは腰掛けないと
大便も小便もできなくなってしまった!!!

ぼっとん便所がなくなり
水がないと流せない!!!

そんな時代になってしまいました!

災害時救助はすぐに来ません、

大規模災害になればなるほど
手は足りなくなります!!

祈りの力も必要でしょう
高次元のエネルギーと繋がることも必要でしょう

しかし、祈っても高次元のエネルギーと繋がっても!!
生理現象の便意・尿意を止めることはできません!!

さぁ、今こそ地に足をつけて生きる時です!!

1月は野グソと野しょんにチャレンジしてみましょう!!

トイレットペーパーは必要ありません。
むしろトイレットペーパーを置いていかれては迷惑です!

大きめの葉っぱを揉み込むと柔らかくなります。
または冬なら雪で拭くことも可能です!!

木の棒があれば
それで土を15センチくらい掘ってください。

そこにして土を被せればokです!

女子はしゃがまないことも大切です!!

1日食べなくても死にませんが
1日おしっこしないと大変なことが起こりますね!!

これは本当に大切なことです!

ぜひ1月の課題としてやってみてください!!!

#災害時の備え #災害時に役立つ #トイレ事情 #必要なこと #ヘナ美女 #エクスタシーマスター #新潟県 #小千谷市