自分の適性をプロファイルした結果
カウンセラーの道を断念することにしましたが
もし、自分の適性を最初から知っていたらどうだろう?と
考えることがあります。
随分、お金はもちろん時間も「投資」しましたが
私は趣味と違って独立も視野に入れていたので
知識として役立っても「投資」したお金を回収できなかったため
結果「投資」したつもりが、実は「消費」に終わった。ということになります。
これは私だけでなく、良くあることではないでしょうか?
たとえ趣味で・・・と思いながら
心のどこかで、勉強して独立のきっかけにしたい。
稼げるかもしれない。と思ったり
資格さえ取れば独立して成功できる。と勘違いしたり
自分の適性を知らず「違和感」を感じながら
せっかく始めたから・・・と執着して
「投資」のつもりが、結局「消費」になっていませんか?
私がこの「投資」の失敗から経験したのは
自分の適性を自分で知ることは本当に難しい。
ということです。
人に聞くものいいですが
友達だと、遠慮して本当のことを言わなかったり
逆に、励まされて引っ込みがつかなくなるかもしれません。
これからビジネスを始めようとするとき
多くの人は勉強して資格を取ってから
始めていると思いますが、私は逆だと思います。
まず自分の適性を知って、自分軸を安定させてから
それに必要な資格や知識を身に着けた方が
お金も時間も無駄にしない、最短で効率よく
ビジネスを成功させることができると思います。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
*OLなおのボヤキ*
出張のお土産を買ってきた上司。
でも・・・人数分ありません~
どうしよう・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*