会社務めをしていると、とにかく目の前の課題を
そつなく「こなす」ことを求められて
本当は、自分は何をやりたかったのか
何が向いているのか、そんなことをゆっくり考える時間などなかったりします。
会社から、給料を貰うからには
やっぱり貢献しないといけないし
貢献しないと評価も上がらない。
会社全体の売り上げが上がらないと
給料も上がらない。
とにかく、仕事はやらない訳にはいきません。
そして、つい忙しさに押されて思考停止になり
給料のためだから・・・や
評価されないとリストラされそう・・・など
自分の本心を確かめられず
会社に自分をすり合わせてしまうことが長く続くと
ある時、思いもしない人事異動や
体調を崩した時に
初めて強く後悔したり、時には心を病んでしまうことさえあります。
誰もが、給料(お金)を稼がないと生活できませんが
人は給料(お金)だけでは、満足できないものです。
仕事の満足感は、本来の自分の強み(才能)を活かしてこそ
実感できるのだと思います。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
*OLなおのボヤキ*
満員の通勤電車で今日も出勤
ファーコートを着たお姉さんのファーが
ちょうど顔の近くに・・・
クシャミをこらえるのが大変でした~
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*