ゆり先生も大興奮でした\(☆▽☆)/
昨日は、おとなりの井ノ口町にある消防署へ
「消防車を見に行こう!!」と、出かけたんです(*^▽^*)
「救急車もいるかな~♪」
「はしご車もいるかもっ♪」
なんてウキウキわくわくしながらお散歩

消防署につくと、小学生のお友だちが見学に来ていましたヽ(*'0'*)ツ
クラス写真を撮ったり、消防士さんたちのお話を聞いていましたよ♪
ゆり先生も、小学生の頃にこの消防署に見学に来たことがあって、
懐かしいなぁ~~なんてほっこり
しながら、

K ちゃん、k ちゃんと、外に止まっていた消防車を
見せてもらっていました

近くで見ると大迫力!とってもかっこよかったです!!
すると、消防士さんがとっても優しく声をかけてくださり、
消防車の前で写真を撮らせてくれましたo(^▽^)o



「すご~いっ!!かっこいい~!!」と、
嬉しそうなふたり(´艸`*)

お姉ちゃんのK ちゃんは、車内に興味津々です♪
「あれは何ですか?どーやって使うんですか?」と
消防士さんに質問
詳しく教えていただきました(*^-^*)

妹ちゃんのk ちゃんは、ちょっぴり緊張していたけど、
消防士さんに抱っこしてもらったり、声をかけてもらって
にこにこのお顔に(*^-^*)

最後に消防士さんと一緒に記念撮影もさせてもらいました(*^▽^*)
消防士さんたちは、子どもさんたちの憧れですよね
優しくて、かっこよくて、まさにヒーロー!という感じでした
K ちゃんとk ちゃんに、
「女の子も消防士になれるんだよ♪
岡崎市には、女の子の消防士さんもいるんだよ(*^-^*)」と
お話ししてくれました
そんなんだぁ。。。とお話を聞いていたふたり(*^-^*)
今日見学に来ていた小学生さんたちの中にも、
大きくなったら消防士さんに。。。という子もいるかも♪
子どもさんたちに夢を与えてくれる素敵な場所でした(*^▽^*)
本当にありがとうございましたっm(_ _)m
そしてもう一つのお楽しみ
井口公園で遊んできました(*^▽^*)

ふじの花が満開できれいでした

お昼寝の前には、前に堤下公園で拾ってきて、
とっても大事にしてくれていたどんぐりで壁飾りを作りました

お昼寝から目が覚めて、完成にニッコリ
のふたり(´艸`*)

お家で飾ってね
今日も素敵な思い出ができた一日でした(*^▽^*)
I さん、今回もご利用いただきありがとうございました(*^▽^*)