ご訪問ありがとうございますっ(*^▽^*)


岡崎市にある、チャイルドマインダーによる保育ルーム☆


てくてく♪ の竹谷友里ですヒマワリ


自宅保育ルームや、訪問保育での一時預かりに加え、


月極め保育も始めました♪




今日は、ぬりえやお絵かき、折り紙に夢中な兄弟くんたちでした~ラブラブ


アンパンマンやノンタンなど、


好きなぬりえを選んで色えんぴつでぬりぬり♪


お兄ちゃんの様子をみて、弟くんも色えんぴつに挑戦です♪



photo:01



photo:02


いろんな色を選んで使えたねっ音譜

photo:03


お兄ちゃんは、ノンタンのぬりえの裏に、


お母さんへのお手紙を書いてくれていましたよラブラブ


以前、年賀状を作ったことを覚えてくれていて、


「これは年賀状ね♪」と言って、


年賀状バージョンのぬりえも作ってくれました(*^▽^*)音譜



朝のおやつを食べたら、公園へレッツゴー!!


お山作りがお気に入りのお兄ちゃんニコニコ


どんどん大きなお山が作れるようになっていますよ~キラキラ



photo:05


すべり台も大好きっ音譜

photo:06



photo:07


弟くんも、抱っこで乗せてあげて、


半分くらいの高さからすべって遊んでいますニコニコ

photo:08


最近、ボールをキック!できるようになりましたっo(^▽^)oキラキラ



くり返し公園で遊ぶ中で、兄弟くんたちを見ていると、


砂のお山の作り方を覚えたり、


砂カップのひっくり返し方を覚えたり、


初めて遊ぶ遊具に挑戦したり、乗り方や遊び方を覚えたり、


ボールを蹴ったり転がしたり投げたりできるようになったり、


本当に毎日が成長の発見の連続ですキラキラキラキラ



子どもたちの、


「やってみたい!遊んでみたい!どうして?」


の気持ちって、ぜーーーーんぶが成長につなっがてるなぁキラキラ


と、改めて実感しています(*^.^*)


もっともっといろんな遊びをして、


どんどん大きくなろうねっ( ´艸`)ラブラブ



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたヒマワリ