フランス国立園芸協会認定講師
パサージュドパリ
オリビエのブログにご訪問
ありがとうございます😊



最近ベルギーに行く事が

増えています。



もともと

チョコが好き
ビールが好き
ムール貝が好き
というような事で


ベルギーに何度か行っていたのですが



お花の祭典がベルギーで


開催されることが多く


日仏フローラル芸術協会として



研修旅行に
たくさん訪れることになったのが

理由です^_^


昨年も9月にベルギーの古城で開催された
フルールアムールに研修旅行で訪れました。


素晴らしいアレンジメント

アートフローラルに感動いっぱい



そしてセントクロウスにある

世界的有名なフローリストの1人である
ダニエルオスト氏のアトリエで

レッスンを受けたりしました。

そして年末年始は


息子と2人で

ベルギーに来てしまいました。💕


ブリュッセルのセントラル駅に近い


ギャルリーサンチュベール


ヨーロッパで最も古い
ギャルリーの1つです。


アール・ヌーヴォーの装飾が美しい❣️




ゴディバ
マリー
ノイハウス
ピエールマルコリーニ
など

チョコのお店もいっぱい

そのほか
王室御用達のお店達が
たくさん入っています。


大晦日


カウントダウンのグランプラス❣️


警察官のボディチェックを受けて

入場しました。

幻想的に美しい。



ガラスのコップは持ち込み禁止でした。



白ワインで乾杯し

二人で盛り上がっていました。

やはり

ボディガード付きは安心です。


一緒に来てくれてありがとう😊

そのお礼のチョコは

半端ない量になってしまいました(^_^;)
一瞬にして平らげてしまうパワーに

驚き‼️


仕方ないですね
だって美味しいですもの。

お店は見た目もオシャレ



今年も6月に

お花の研修にベルギーへ🇧🇪




行ってきまーす。






by Olivier
 
 
こんな楽しいフランススタイル
 
 
始めてみませんか^_^
 
 
 
 
今人気の
フランススタイルが
 
5800円で体験できます。

2月の体験レッスン可能日
大阪教室
8日.16日22日

京都教室
21日23日

 

 体験レッスン募集中

 

お教室は交通の便利のよい

大阪梅田と、京都御所南です。

 

パサージュドパリでは

フランスのエスプリ満載の

アレンジメントを学んでいただけます。

 

詳しくはこちらのサイトから

 

パサージュドパリHP

 

 

プリザーブドフラワー

ハーバリウム

アロマサシェ

アーティフィシャルフラワー

の体験もございます。