2024年は「樹木」の年、スタート地点、初心に戻る、木々のエネルギーが漲る年。 | 占い師 オリヴィアのハッピー★ダイアリー♥

占い師 オリヴィアのハッピー★ダイアリー♥

初めまして。オリヴィアと申します。
もし誰にも言えないことで思い悩んでいるのなら、私と話しませんか? 愛と元気が宿る幸せな時間を綴ります。電話鑑定や個人鑑定のご予約受付中! 電話鑑定はロバミミ電話占いで鑑定いたします。ぜひお試しくださいね❤︎

 

こんにちはチュー

オリヴィアですドキドキドキドキ

いつもながらあせるとーってもお久しぶりのブログになってしまいましたあせる

 

遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたしますピンクハートチュー

 

 

 

image

 

 

年明け早々の大地震に飛行機事故、

本当に驚きましたね。

能登地震で被災されました皆様に心からお見舞いを申し上げます。

 

こんなスタートで、いったい2024年は、どうなるの?

不安を抱えておられる方も多いでしょう。

 

image

 

しかも、もっとも縁起が良いと言われる龍の年に...

ただし、厳密に龍が本来の力を発揮するのは

2月の立春以降となります。

 

今は、うさぎから龍へと橋渡しがうまくいっていない状態。

 

算命学で、2024年は「樹木」の年が巡ってきます。

「樹木」は星の中で一番目の星。

スタート地点、初心に戻り、またこの先の10年を目指します。

「樹木」のエネルギーも厳密には、立春以降に正式にこの地球に宿ってきます。

今は、去年の星である「雨」が大嵐となり

暴れまくっている感じですね。

 

「樹木」「花」「太陽」「灯火」「山」「大地」

「鉄」「宝石」「海」「雨」

という10個の星がそれぞれの個性でエネルギーを発するのですが、

すべての人が主星としてこのうちの一つを持っています。

同じ「樹木」の年でも、その人によって感じ方や傾向が異なります。

運気も違うのです。

 

 

さて、2024年、社会的には、どんな年になるのでしょうか?

10年を一つのサイクルとして考える算命学では、

今年は、一番目の星に戻る節目の年。

新たな意欲が生まれる信念が芽生える決意の年でもあります。

 

社会情勢として、国際社会がいろいろな課題に前向きに取り組んできたか、

これまでの10年間、コツコツと努力してきたかどうか、

大自然の法則に逆らわなかったかどうか、

弱者に対して慈しみを持つ社会であったか、

対立や戦争は行わなかったか...

あるいは、この10年で対立を和解し戦争を停戦してきたか、

といったことが、

初心に戻る今年は、大切な鍵となります。

 

またこの10年を振り返り

世界では、戦争、災害、気候変動、コロナウィルスなど

いろいろなことが起きました。

疫病のパンデミックは、人を孤立させ

貧困を加速させました。

それを人類の叡智でどれだけ、救済できたでしょうか?

 

国内を見ましょう。

石川県能登地方では、ここ数年、群発地震が続いていました。

私は阪神大震災で被災した身として、

大きな地震が発生するかもしれないと懸念していました。

特に石川県には原発があります。

 

この小さな島国、毎日揺れる、地震列島に

何基の原発があるかご存知ですか?

 

なんと54基です!!ガーンガーン

 

ただただ、危険なだけで、全く必要ありません!!

それを証拠に、東日本大震災後、

原発の稼働率はゼロになった時もあり、原発なしでも電気は足りています。

当時の元管総理は、脱原発に舵を切りましたよね。

それが原因で経団連からも、多数派であるすべての原発推進派からも見放された形に。

 

今、石川県の志賀原発の情報が隠蔽されています。

なぜなら、報道が二転三転し、もはや真実は不明。

ブルーシートで覆われ、見られない状態に。

報道の自由はないのでしょうか。

 

東日本大震災での教訓は?

いったい、権力者たちは、何を学んだのでしょうか?

原発は自然の法則に反する悪行の最たるもの。

悪さに気づいたら、反省し、修正しましょう。

 

こともあろうに地震の少し前に

経団連は志賀原発を再稼働するように

指示していたのです!!

まだ動いていなかったのが不幸中の幸いです。

 

災害後は初動の72時間が大切。

これまでの首相たちも党に関わらず

早いうちに被災地入りをしていました。

 

ところが、岸田総理ときたら、

最初は、「被災地入りを見合わせる」という摩訶不思議な閣議決定を

わざわざ作業服で行い、なぜか少数党派のれいわ新撰組と社民党は

仲間はずれにしての党首会議を行いました。

 

周囲の圧力がどうあれ、被災地で無情の雨に震え

食べるものもない人たちを放っておけない、一刻も早く救済したいと思うのが真実のリーダー、

いったい被災地はどう機能しているのか

実際に現地入りし、自身で考え、指示を出し

救済のシステムを作ろうとするのが国のトップ。

それをしたのは、国会議員でただ一人

山本太郎議員だけでした。

 

被災地、石川県は自民王国と言われ

山本太郎議員を支持している人なんていません。

 

しかし、被災者の方々が言っていたのは

「もう見捨てられたのかと思ったけれど、山本議員は

ちゃんと話を聞いてくれた、私たちに寄り添ってくれている」

と言うもの。

 

これが自己犠牲をしてでも、困っている人を優先する善行、

リーダーのあるべき姿。

 

今日(1月13日)も岸田総理は「天候」を理由に被災地入りを取りやめガーンガーン

山本太郎議員は、車で動き、車中泊しました。

どちらが総理に相応しいでしょう?

 

このまま国のトップが被災者を苦しめ

裏金問題や保険証の強制廃止も含め

悪行をし続けたら、立春以降も安定した社会は望めません。

 

本来、「樹木」の年というのは、自然の法則に従い、決して

海を埋め立てたり、原発を建てたりしないのが鉄則。

樹齢100年と言われる古木にパワーが宿り力強い存在として

貴重がられるように、あせらず、じっくり、ゆっくりとマイベースで

上へ、上へと能力を伸びやかに伸ばせるパワフルな年です。

 

また初心に戻る年して、これまで膠着してきたこと

対立してきたことを緩和させる、仕切り直す年。

 

長引いている、ロシアとウクライナの戦争、

日本は、わざわざウクライナという戦場へ被災地へは行かずに

大臣を年明けに送りました。

全くもって不要です。

遠い国の戦争に加担したり、お金や武器を渡しては

戦争に協力しているだけ。

そうではなく、日本のできることは、もっと他にあるはず。

 

アジアでかつて

日本が今のロシア以上に悪行を働いた侵略戦争、

そこから学ぶのです。二度としないという反省から

「戦争放棄」という素晴らしい憲法を作ったのですから

アジアにおける平和のリーダーになれるはずです。

米国のいいなりではなく、

米中をつなぐ役割ができるはずです。

そのためにはアジアの平和を守り抜く、

中国と台湾との関係性の橋渡しもできるはずです。

 

戦争は悲劇しか生みません。

2024年、スタート地点、初心に戻る「樹木」の年は

すべてを緩和させるチャンスの年。

どんなに古い木でも新たな新芽を出します。

どんな古い価値観の人も、新たな時代に

新たな好奇心を持てるのです。

 

地球のすべての生命体と人間は共生し

助け合いながら今後も生きて行かなければなりません。

人間ものエゴだけでは、人間より早くから棲みついている

ウイルスがまた行き場なくし、結果的に疫病となり人間を攻撃します。

ウイルスにもちゃんと行き場を与え、

クマにもちゃんと居場所を与え

気候変動について行動し、

動物や海の生命体も大切にして欲しいですね。

そのためには、まずは対立をこれ以上増やさないこと、

一刻も早く停戦すること。

戦場ではなく、被災地へ出向くこと。

 

このチャンスの年に権力者たちが悪行をやめなければ

せっかくの安定した年が台無しになるでしょう。

皆様は、周囲の圧力に負けないで

自分を尊重し、権力者への厳しい監視を続けましょう。

 

そして、あなた自身、どんな一年になるのか?

今年の運勢や運気を知りたくないですか?

色々な計画が立てやすくなりますよ。

 

そんなあなたは、ぜひ電話占いをお試しくださいね。

電話占いのご依頼、お待ちしていますね

 

 

 

オリヴィアの日常が垣間見れる

インスタグラムはこちらキラキラキラキラ

https://www.instagram.com/olivia_treepeace/?hl=ja

 

Xの新たなアカウントは、@olivia242509

またフォローしてくださいね。

毎日、更新していますよビックリマークビックリマーク

 

 

皆様、素晴らしい年となりますようにピンクハート
能登地震の被災者のすべての方々に救済が一刻も早く届きますよう。
そして、1日も早い快適な日常と復興をお祈りいたします。
さらにコロナの完全終息と世界の平和を願ってドキドキ
 

ご機嫌ようピンクハート