久しぶりにゆっくり | ふにゃと育児

ふにゃと育児

長らく放置していたブログを日記代わりに書いてみよっかなぁ!と再会してみました✨
昨年秋に生まれた娘ふにゃのあんなことやこんなこと、ちょっとずつ書きためていきたいと思います!

お久しぶりの爆笑
ひっさびさの朝のブログタイムラブラブラブラブ


書き溜めていたものがようやくUPできる笑い泣き笑い泣き


もうね
最近は歳喰ったせいもあってか←

とにかく1日が早いことハッハッ

授乳してた頃は

オムツ→ぱいやり→抱っこ→寝かしつけ∞

時間経過が恐ろしく遅くてえーん


ふにゃと一緒に寝落ちして
はっ!と目覚めたら

昼?夜中??

部屋も真っ暗やったから
昼夜分からないこともよくありましたチーン


それが今は
ルーティン+毎日起こる些細な事に忙殺ゲッソリ

家事の合間に
ちょっとコーヒー飲んで一服しようもんなら


まま〜!!!!わたしこれみる!!!!
まま〜!!!!おといれでそう!!!!
まま〜!!!!いっしょにすわって!!!!
まま〜!!!!だっこ〜!!!!


ままままままままムカムカムカムカムカムカ


コイツ一日に何回「ま」てゆーんやろな真顔


イヤイヤ期を乗り越えたと思ったら
もう立派な自己主張を放つ少女と化しましてチーン

俗に言う

悪魔の3歳児ニヤニヤ

おはようからおやすみまで
ペラペラペラペラぶー

明石家さんま並のマシンガントークを
炸裂してくれますチーン

そして体力も有り余って
一日家で過ごそうものなら

泥棒もビックリの散らかしをやらかし
片しても片しても…笑い泣き笑い泣き


うちは一時保育様々ですショボーン




以前(2年前)
ふにゃを一時保育に預けようか悩んでた時期に

専業主婦が一時保育に預け入れることに
抵抗がある!

逆に

預けて自分の時間が持てて
子との関係性も均衡に保てた!

両方の意見を問う記事を目にしたことがあります


うちの場合はたまたま
保育園に併設している支援センターの先生経由で
一時保育の存在を知り

4月の年度始めでタイミングが合って
(当初は働く予定やったけど赫赫然然チーン


先生方に恵まれたこともあり

結果的には後者になるけどアセアセアセアセ

幼稚園行かせるまで
自宅保育しているおかあさまたちは
ホンマ尊敬やしキラキラキラキラ

働きながら2人3人子育てしているおかあさま達も
ホンマ尊敬やしキラキラキラキラ

妊娠中でも子育て家事してるかあちゃんも
ホンマ尊敬やしキラキラキラキラ

世の中のかあちゃんみんな神ハート
やと思ってるので笑

みなさまそれぞれのライフスタイルが
一番やと思いますウインク


さて
少しばかりミスド(フードコートやけど)で
のんびりしたしコーヒー

諸用やら買い物済ませて
自宅に帰って

ふにゃのお迎えの時間まで
オンライン学習に励みます!

※復職するためにPC関係の講座受けてます!
オンライン学習も可なのでスケジュールがタイトな主婦にはありがたいブルー音符