なんだか時系列がグチャグチャですが・・・


引渡しの翌日,カーテン工事(記事)と
エアコン・テレビアンテナ工事をしました.






カーテン工事は午前中にたったかたーと
終わりましたが,エアコン工事は
2時くらいから3時間半かかりましたガーン


まあエアコン3台+テレビ&BSアンテナだから
そんなもんですかね.


筋交いを避けてもらえるように,
構造図面を見せながらの作業.


せっかく耐震等級上げてるのに
筋交いぶち抜いたら意味無いですからねウインク


しかし,壁にギャギャー!と穴が
開けられていく様子はすごかった...


無事に設置してもらったあとの部屋の
なんて快適なこと!!

やっぱり空調って大事です.

残る部屋は北側の洋室一部屋と,
リビング続きの和室をどうするか.


第2子出産後はしばらく和室で私と
ベビーは寝ると思うので,
別にリビング解放しててもいいんですが
状況次第かな〜.

2階の部屋はもう多分子供が大きくなるまでは
つかないかと思われます(笑)


ちなみにエアコン設置は2月でしたが,
3月になると工事数が急増するため
社員+バイトみたいな構成になるそう.

2月くらいだとまだ工数に余裕があるため
社員2人でやってもらえました.

物が良くても工事のクオリティが悪ければ
台無しですから,繁忙期は避けたいですねてへぺろ

もちろんバイトさんも頑張ってるんでしょうが
やはり社員さんでしょう!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村