永遠のものはない | ただ、過ぎに過ぐるもの

 

- Nothing Gold Can Stay -

 

Nature's first green is gold,

Her hardest hue to hold.

Her early leaf's a flower;

But only so an hour.

Then leaf subsides to leaf.

So Eden sank to grief,

So dawn goes down to day.

Nothing gold can stay.

 

Robert Frost

 (1874-1963)

 

 

 

 

輝きいつかは色褪せる

 

萌ゆる緑は黄金色

その輝き長くは続かず

萠ゆる若葉は花のよう

だがそれもほんのいっとき

葉はただの葉となり

エデンの園は悲しみにくれ

暁も夕陽へとうつろう

輝きいつかは色褪せる

 

訳:olive

 

 

アメリカの詩人 ロバート・フロストの

"Nothing Can Stay Gold"

コッポラ監督の映画

 "The Outsiders" にも登場します

 

また、この映画の主題歌は

Stevie Wonder の "Stay Gold"

心にしみる歌です

 

 

この詩の "gold" は

人生の輝き、若さ、純粋、美しさ etc.

解釈はさまざま

 

"Nothing gold can stay" を

どう読み取るかも十人十色

 

小野小町の 

『花の色は移りにけりないたづらに

わが身世にふるながめせしまに』

 

林芙美子の 

『花の命は短くて

苦しきことのみ多かりき』

 

平家物語の冒頭にある

『祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり...』

 

Robert Herrick の

To the virgins, 

to make much of time

(乙女達よ、時間を惜しみなさい)

この詩を元にしたゴンドラの唄

『命短し、恋せよ乙女...』

 

そして、映画 アウトサイダーの

『人生の輝きは瞬く間に消えていく...』


 

今の私には

この世の事物は絶えず変化し続け

決して永遠のものではない

つまり

『諸行無常』が馴染みます

 

 

o l i v e