今日から、息子の学校も新学期ですが…
始業式だけやって、明日からまた休校。
クラスのお友だちと、担任の先生が
わかっただけでも、ちょっと嬉しい😄
息子の通う学校、地域の方のご厚意で、
「茶摘み体験」があり、今年体験する番
がまわってくる予定でしたが……
残念ながら、なくなりそうです😭
保護者も茶もみのお手伝いができるので、
密かに密かに楽しみにしておりましたが……
無念です😭😭あぁ無念😭😭
まぁ、「子どもの茶摘み」お手伝いで
お役にたてないことはたいした話しでは
ありませんが!!
最近、あちらこちらで、
「こんな時だからこそ!
私の役にたてる事を!」
って声をよく聴きますよね😄
私のまわりにも自分のできることを
惜しみなく提供してくださる
素敵な方がたくさん❤
そんな時に、「わぁー、あの人素敵❤」
って、素直に思えているだけならいいのですが……
いつも、いつも、頑張り屋さんでさっと、行動しちゃう
「まぶしいあの人。」
それに引き換え、何して良いかわからない…
「くよくよしてばかりの私。」










「あの人にはできるのに……」
「私には、できない……」
から
「私は、努力が足りない!」
「私はダメな人間」
「私なんて、役立たず……」
になって、
頭がぐるぐるしちゃう夜🌃
「あぁ!今夜も眠れない……」
になってしまっていませんか?
「誰かの役にたちたい…」
そのことでがんじがらめになっちゃう時に
こそ、やるんです😁😁
カンタンに、心の向きが変わっちゃう!
「3分で1個心のブロック解除」
を。やってるうちに、
「あぁ!ダメな私…」
から
「そうではないかも😁」
になって、
自分が当たり前って思ってやってることが、誰かの役にたってることに気がついて。
「行けるゼ、ベイベー👍♥」
になっちゃいますよ!
今まで自分が思っていた常識とは
違うところから物事を捉える。
カンタンで楽しい方法。
「心が病まない、
心が乾かない。」
ことを大切に活動しています❤