原点の庭
昨年5月に ブログ更新して以来の
Mガーデンに来てます



施主様の 頭文字から
Mガーデンと呼びます




今日は バラのメンテや
”生き延びてる” 草花達の為に来ました





やっとこさ来ました






一休み
ケビンのドアの敷石に座る
いつものポジションからの眺め

ここにベタ座りするのが好きで
いろんな妄想をしたものです





大きな梅の木の下は
フェザーグラスがそよぎ
レア植物も大きく育ち
ブルンネラの群生や
サガエのボーダーや
草花やスミレが 賑やかでした





今は


ありませんが




雑草は 最近、シルバーさんが
草むしりに来たのでしょう


価値ある草花の芽も無くなって

やれやれ
さっぱりしてます⤵︎









施主様の元気な頃はこの畑で
いつも 野菜や
海外に旅行に行かれたお土産の
種のハーブを育てて
ゆっくりな時間がながれてました

今は 施主様の お友だちが
畑を活かしてます





体調を悪くされ
生き甲斐の 畑作業がむつかしくなって
もう2年近くなりますか?


もう一度
畑での 清々しい笑顔が見たいです
ケビンでお茶をご馳走になりながら
ご主人さまとの
この 庭での素敵な思い出話しを
聞かせて欲しいです








バラや 頑張って生きてる植物に
施肥をしておきます




バケツの 四隅には
シャクヤクの 立派な株があります

この花が沢山咲く頃
暖かな日に
もしかしたら施主様が 元気よろしく
花達に会いに来てくれるかも


期待を込めて
”生き延びてる” 植物をケアしておこう







いつも
つまんでいた 金柑
うまいのです








400近い球根を 掘り上げるか悩まれながら
僕が忙しくしてたのでお手伝いできず
そのまま 春を迎えたチューリップ

細い葉は 原種チューリップ
シーズンズの ドライガーデンで
群生してたのと同じ
バタリニーブロンズチャーム
100球程の球根は 随分減ってます










この辺りも
シーズンズの真似っこしながら
遊ばせてもらい花で溢れてましたが

今は
こぼれ種まで 草むしりされ
さっぱりしてます







何か 植えたくなりました



植えるだけなら
カンタンな事ですが




施主様の
笑顔を知らずに咲く花は可哀想


再び この庭が
花のエネルギーと
施主様の穏やかな笑顔に
囲まれることを祈って待ちます












半日陰エリアは
順応した 球根植物たちが
広がり続けてます


クリスマスローズは
高価な物、珍しめな物を
数年に渡り 沢山植栽しましたが
流行りの派手なのは
居なくなった物もあり
今観れば 普通のクリスマスローズが
増えて 隅で群生しています




プスキニアリバノティカ

一つの場所にグルーピングしてたのに
いろんな所で ポツポツ咲いてます



初めての年に30余りのバラを
植栽しました
今は 半分に減りました









あの頃…


ほぼ 毎日の様に来ては
何かしらの 手入れや ひとり妄想をして
ここで過ごしてました
揺れるグラスが話し相手でした

隠れ場所でした




他の現場の仕事を済ませては
いそいそ来て
いつも 敷石にベタ座りし
風に揺れるグラスを眺めてた





あの頃の僕は
ガードナーとして
一人前に成りたかった僕は
Mガーデンに
囲ってもらっていたのだと感じます






僕のつくった
オベリスク





バラを育ててたけど今は
インテグフォリア系のクレマチスを
囲ってます





モスグリーンだったペイントは
エイジングされ
朽ちてきましたが雰囲気は保ってます






今日のこの庭での一日は
ブログ更新するつもりでは
ありませんでした





ブログ更新したくなった訳はね ^ ^





完全に 居なくなったと
諦めてた 
ルッコラが生えてたから ^ ^ !








施主様が 昔
ご主人さまとのフランス旅行だか
イタリア旅行からの種からの
ルッコラが 花壇の至る所で育ってて
お二人のエピソードのある
変わった葉っぱのルッコラが




このお庭の 魅力の一つの
変わった葉っぱのルッコラ
”ルッコラはほったらかしでいいのよ”と
つまみ食い放題だったルッコラが




シルバーさんの 草むしりで
とうとう 居なくなったルッコラが









ほらね ^o^



ジャジャーン
3株 生存確認 イタシマシタ!

この2株の 左側が小さいのは
食べたからー ^o^



本当に あのルッコラなのか⁈ って
嬉しくて 砂も一緒に
ジャリジャリ 食べたからー^o^






いろんな事を
思い出させてくれた
ルッコラの苦味でした




あらら
ブログ更新に 3時間近くかかってます
寝なきゃ!
朝がすぐそこ!




慌ただしい月末
皆様のブログに遊びに行けてなく
ごめんなさい




月曜日からも
元気に 気張りますよ



またいつか 原点の庭に
胸をはって 来れる様にね