昨夜は
ブログ更新中の スマホを握り
寝てしまい…

「つづく」は日付けが変わりました









{9FE0E746-4149-4D66-BA8E-D8A7A9BBD5A0:01}

打ち合わせに伺ったのは
フラワーデザイン事務所
アトリエで 
三越や撮影などに使われる
沢山の花の中
あれこれと 話し合い


大切にされてる
一点ものの
フローリストナイフも
見せてもらいました




土曜日の朝一は
植栽作業完了の
WOODPROさんです


{C58DA0BA-F15F-4C1B-A73B-CEEDFD85EC2E:01}




植栽完了 ^o^



{039DB020-E68E-4CD7-9E8D-03C2E64CE938:01}




土の面積が
多過ぎ (笑)



{E2E59F79-0EB0-40ED-A260-923FB27CC2A6:01}




一度に 全て完成にはいたしません^ ^





{C1819B21-9F09-45DF-8C75-6297BEFEC921:01}


お客様が 来られる度に
良くなるね~♡⤴︎
が コンセプト (笑)




{4B0C06D6-CDC0-4E4C-93A3-2C7854B8B703:01}

小さくても
葉張りは 40cmを超える程
育ちます



{61C39E96-E364-4A22-9EA6-30C0ADBA5B96:01}


先ずは
急いで 根を張ってもらいましょ ^ ^





{1C1DC603-BA4B-432C-9348-AD3AD9D0931F:01}



夏が来る頃には
きっと 暴れん坊に (笑)



{B35E8F3D-C4BA-4831-8694-AC4E989046F2:01}





背の高い花壇
お客様の 
鼻をくすぐる様に 咲いて ^ - ^






{E5EFD714-C38C-4384-BC11-33675164EA8F:01}












{A5C82413-598A-4FF7-8C31-E2D1356618FA:01}

水やり完了 ^ ^


3月6日から 4月5日まで
ガーデニングフェアです

{18BF124F-AA5B-438A-B721-18E9A29D540D:01}

カツラの下


フェア期間中
チョロチョロしながら
ここのあいてるスペースも
植栽作業します ^ ^






WOODPROさんの花壇
少しづつ 良くなります ^ ^