メーカーの Nさんが

この形のこの大きさは

初めての発注です と

{35FC9942-3863-41BF-894C-A7566C61B090:01}




さりげない

この模様に 心奪われ (笑)


{19F7EA47-427D-4C7E-BBB8-B570C165BD56:01}



テラコッタの 内側を見て

感動したのは初めてです (笑)

職人さんが

手書きした 品番




{5EAF2BF1-E86F-49D9-94DE-451BAB758DF9:01}


鉢底穴は スマホよりも

大きくて(笑)





ここ数年 大型鉢を植え替え中に

鉢底穴って

もっと大きくてもいいのではと

考える事もあったので

この大きな 鉢底穴に

なぜか 安心感を感じています ^ ^






どの鉢も

僕の注文で 製作にかかった物



{A61E7C3B-9CBA-411E-9054-ED41578C0DB1:01}


雑誌で見た事のある

大きなロクロを回して

製作されたとわかる 模様


綺麗ですね



土を入れて テラコッタの

 内側が見えなくなるのが

残念です(笑)


{A71D2EC4-37B1-4F73-92A8-F9D3A5C1F519:01}


数ヶ月待っても

少々高価でも

欲しくなります




{5B33C34A-36A9-40F7-87CE-D1FE069A1EA2:01}





{8C6CDD87-DC68-4214-9B9B-E10B8568FE0F:01}


お好きですか? ^ - ^




ご注文は
是非OLIVE KHAKIまで ♪
(笑)







お客様への

大切な品物ですが

今は 触ったりながめたり

豊かな気分に浸ってます^ - ^



{BFD7AB4C-4BEF-4938-B3F9-369445A004D4:01}




{B516A19A-3794-447A-B0DF-0FF2461E860F:01}


大きなウィッチフォードで

発見したこと





これだけ大型なのに

厚みが無い


{4A6BF0D3-40C2-48B9-989D-6FAC11467FF1:01}


質の高さが伺えます

妙に納得して信頼して

ファンになりました




好きー!




つづく…