コロナウイルスでロックダウンになってから、

イタリアでは手作りブームが起きています。

 

外出禁止で時間があるから、

時間のかかる料理にチャレンジ、

というイタリア人が増えているんです。

 

時間がかかると言っても、

イタリア家庭料理は基本的に簡単なので、

誰でも気軽に試せます。

 

おすすめは、やっぱりピザ。

発酵するのを待っている時間がかかるだけで、

本場のレシピでも作り方はいたって簡単。

 

それなのに、市販のものより、

ずっと美味しくできるんです。

 

しかも、消化もよくて意外とヘルシー!

 

手巻き寿司の要領で、好きな具をのせて

子供たちと一緒にぜひ楽しんでください。

 

 

イタリアの本場のピザ生地のレシピ

 

【材料】4~6人分

強力粉 500g

ドライイースト 7g

塩 7g

オリーブオイル 大さじ2~3杯

ぬるま湯 350cc

 

【作り方】

1.大きなボウルに強力粉を入れ、

真ん中に穴を作り、中にイーストを入れる。

 

2.ボウルのふちにも、小さな穴をあけ、

塩を入れる。

 

3.イーストに、ぬるま湯を少しづつ入れて、

周りの粉と混ぜていく。

 

 

4.塩にも、ぬるま湯を入れて混ぜていく。

 

5.ある程度混ざったら、オリーブオイルも加え、

  作業台にあける。

 

6.約10分くらいこねて、表面が滑らかになったら、

ボウルに戻し、表面にオリーブオイルをまぶして、

上にナイフで十字をいれる。

 

7.ふたをして、2~3時間、

2倍の大きさになるまで置いておく。

 

 

 

 

ピザ生地が発酵して2倍に膨らんで、

入れておいた切込みが見えなくなったら、OK

 

ボウルから生地を作業台において、

4~6等分にする。

 

それぞれを丸めて、あと30分くらいおいておく。

 

それぞれ好きな具をのせてオーブンへ


ピザ生地を伸ばすのに、実はめん棒はいりません。

 

よくテレビで見るピザ職人のように、

クルクル空中で飛ばせないけれど、

しっかり発酵させたピザは柔らかくて

少しづつ、とんとんとんと、

指で押していくと伸びるんです。

 

(この薄さだとローマ風)

 

ローマ風のクリスピーなピザが良ければ、

2~3ミリくらいに薄くなるまでのばせばいいし、

ナポリ風の柔らかいピザが良ければ、

少し厚めでも大丈夫。

 

きちんと伸ばしたら、

表面にオリーブオイルと塩をかけて、

トマトや野菜、ハム、チーズ、

なんでものせて、焼くだけです。

 

このトマトソースも、ピザにもよく合います。

トマトの缶詰で作る世界で一番簡単なトマトソース!パスタに最適

 

230度のオーブンで15分から20分焼いてください。

 

 

きちんと発酵させると消化がよくなる

 

美味しく作るポイントは、

きちんと発酵させること。

 

時間をかけて発酵させたピザ生地は、

消化もいいし、風味もよくなります。

 

時間をかけるといっても、待ってるだけ。

ぜひ、ちゃんと発酵させてください。

 

 

しかも、今回新たな発見が!

 

手作りブームで、ドライイーストが

手に入りにくいので、

使う量を減らしてみたのですが、

ちゃんと膨らむんです。

 

もともと、私に教えてくれた叔母さんが、

イーストの量を半分にしたほうがいい、

とアドバイス。

 

ただでさえ、半分だったのに、

さらに半分。

 

イーストの袋に書いてある分量の

1/4になっちゃいました!

すごい節約、というかケチ。

 

でも、こんなちょっとのイーストでも、

ちゃんと発酵できるんです!

 

しかも、イースト独特の匂いがしなくて、

小麦粉とオリーブオイルの風味です!

消化もよくて、胃にもたれない!

 

 

私が作る時は、小麦粉1キロ使います。

おかげで腕がどんどん太くなる!

 

少し余れば、冷凍庫で保存します。

 

必要な時、フライパンであたためて

美味しいおやつに!

便利ですよ。

 

 

本当におすすめの手作りピザ。

なのに、あまり上手にレシピが書けなくて、

少し難しそうに思えたらごめんなさい。

 

ポイントは、

食べる時間の3~4時間前に

こね始めること!

これだけです。

 

パンと違って、勝手に膨らむので、

心配せずにやってみてください。

 

よろしければ、こちらに執筆したものも参考に!

 

【ピザ生地の簡単レシピ】休日にイタリア風ピザを子どもと作ろう!

 

または、

ラ・カーザ・デル・ヴェント社のホームぺージ

 美味しいイタリアンピザを作るために欠かせないエキストラヴァージンオリーブオイル 

 

 

 

文章よりも、実際に見てもらったほうが

わかりやすいので、

近いうちに、動画か、

オンライン講座をしてみたいと思います。

 

もし興味がある方は、

LINEでご連絡いただけると嬉しいです。

こちらをポチ、

  Add friend

 

または、QRコード

または、メールに

メッセージをいただければ嬉しいです。

olivejournal.italy@gmail.com

 

 

Instagram
koko@olivejournal.italy

               

 

イタリア語の翻訳、イタリア語の通訳もいたします。                                  
ホームページ:オリーブジャーナルまで