NARUSHUU OLIVEさんからやってきた<43>ジャンボカラマタ

 

恐縮ながらモニターをさせていただいています照れ

 

今日はその成長をご報告鉢植え

 

 

2016年の10月に我が家にやってきたときはこんなに小さな苗でした。

 

生長はゆっくりながら、着々と大きくなってくれています。

 

ちょっと冬に足踏みしちゃったのが無念っ苦笑

 

 

新芽も元気です。

 

 

横に伸びるエネルギーは今はいらないので、

 

摘芯して、上への生長に使ってもらいますはさみ

 

 

まだまだ大きく立派に育って、いつの日か極大実をたくさん生らしても

 

ビクともしないくらいどっしりしてねclover*

 

 

olivemania!苗の<41>ジャンボカラマタもすくすく育っています。

 

こちらはもう少し早めに摘芯しました。

 

 

主幹以外の主枝、亜主枝は早めに摘芯。

 

まだまだ枝が細いので、横に強く伸びると重さでくねくね幹の原因にもなってしまいますアセアセ

 

 

<44>チェリニョーラは、だいぶ樹形が乱れてきました。

 

開帳型みたいな育ち方になってきたので、今日は剪定。

 

 

うん!!すっきり!!

 

上へ、上へ。

 

重さで枝垂れていた主幹候補を、支柱を立てて上へ誘引しました。

 

まだまだ生育期。

 

休眠までの間にもうちょっと元気に葉を伸ばしてほしいですねにひひっ

 

 

元気元気!元気が1番です音譜

 

NARUSHUUさんにいつか斑入りオリーブをお返し出来るように頑張って挿し木しまーすぷぷ

 

 

こっちもあります。

 

<30>ジャンボカラマタ(鶴〇園)

 

 

先日の台風でちょっと根っこが浮いて斜めになったけど、

 

起こしただけで無問題なジャンボカラマタ。

 

 

・・・じゃないよなぁびっくり

 

葉っぱを見ても、成長を見ても、まだ実は見てないけれど・・・

 

 

2011年にお友達に取り木をしたジャンボカラマタをいただいて。

 

大事に大事に育ててきて、もう6年。

 

なかなか地植えに実を生らせるには根気と時間が必要です。

 

でも、品種としては、やっぱり真偽のほどは疑わしいがーん

 

ナーセリーのFacebookページを見ると、ちゃんと極大実が生っている写真があるので、こんなに葉っぱは違うけど、実を見るまではあきらめません(笑)

 

我が家にはこんな感じで品種が不確かなオリーブも何本もあって。

 

それをなんの品種かなと考えながら育てるのはもうマニアの遊び(苦笑)

 

本当ならなんの疑いもない安心な苗を育てるのが1番ですじょうろ

 

 

細々やっておりますw

 

-------------★応援の今日の1ポチをお願いします^^★-------------

 

ナチュラルガーデニング人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


にほんブログ村  にほんブログ村ランキングへ

 

画像をクリックしてランキングサイトを開いていただくと、

このブログに10ポイントが投票されます。

いつもありがとうございます^^ブログの原動力です。

そのひと手間に感謝します(*^▽^*)