コンクでやさしくふき取る角層ケア*ルクエ コンク | オリビアのブログ日記

オリビアのブログ日記

素敵な出逢いに感謝..。♡*゚
美容コスメなどお試しさせてもらったものをブログで紹介しています♪

ふきとって、つるつる。2020年7月VOCE月間ランキング化粧水部門1位獲得!
ナリス化粧品のシェアNo.1、ふきとり化粧水をお試しさせていただきました♪


ルクエ コンク
{B4BB6BA1-77F7-44E0-B60C-0FB89BC85338}
内容量 210ml
価格 3,300円(税込)

洗顔後、化粧水の前に使用するふきとり化粧水

洗顔だけでは取り除けない、老化角質(古い角質)を取り除き、肌のザラつきやゴワつきをオフすることで、つるつるの素肌へと導いてくれます。

{EEB20BB8-38AC-4D55-9019-E79041862681}

毛穴もつるんとなめらかになってメイクのノリもアップ!他にも、後から使う化粧水・乳液の浸透が良くなったり、角質肥厚によるくすみが取れて肌の透明感がアップしてくれたりするみたいです(*^o^*)


{6A1B7D20-1E94-401E-ACF5-3CFB6B0EF5C8}

商品名のコンクは「concentrate(濃縮)」の略で、古い角質をおだやかに取り除くため、肌にやさしく効果の高い成分を濃縮して配合しています。ふきとってつるつるするのは、そのため。肌にやさしい成分で不要な角質を取り除いてくれます。

{2A7AE088-C739-4B45-8D08-E72160E798AE}

アルコールフリー・パラベンフリー・無着色で、植物エキスの力で肌に不要な老化角質だけを優しく取り除くことができるのが特徴!

1番人気のルクエシリーズのふきとり化粧水はヨクイニンエキスと、白花豆エキス(ナリスオリジナル成分)のダブルの植物成分で、老化角質だけを優しく取り除くことができます。

{B596BEDE-2AE8-4DF2-8204-F98A173F64D0}
▶︎使用方法について
コットンに500円玉大を含ませ、顔の内側から外側にかけてやさしく拭き取るように使います。


一緒にいただいた、
ナリスのメガビューティコットン。
{C6B0AC98-DA1F-4705-84D7-E1AED09EAD5F}

こちらは天然コットン100%の中綿を天然シルクシートで包み込んだコットンだそう。

{4C6A52A4-1A10-4622-859B-2F9D7F196BB5}

柔さな触り心地のコットンでやさしく肌をふき取ることができます♪

数回肌に当てて拭き取っていても、毛羽立ったりせずにしっかりコットンの状態をキープしてくれています。


それでは、さっそく使っていきますね!

中身のみえるシンプルなデザイン

{68946629-1796-4D60-97B1-7BD841DBDA4A}

キャップを開けるとこんな感じで出し口が小さめになっているので、化粧水も出し過ぎることなく少しずつ取り出せます。

{6CFB27C6-4C31-47C0-BE7A-DCC6E64363FC}

透明感があって黄色みのある化粧水です。

{7862F797-4FA3-4B95-97D6-557DC5BCE788}

サラッとしたテクスチャー。
コットンに含ませてみると、ほんのりと薄色っぽい液体です。

{DCE28F7A-C148-4978-BDB9-32D63E1065D3}

拭き取るとさっぱりとしたお肌で、汚れもすっきり落とせて肌もつるんとした触り心地。

目元などに使ってもヒリヒリしたりせず、刺激がなく使えています(*^^*)


拭き取ったあとのコットンをみてみると、肌にあるふるい角質汚れやファンデーション残りがついていました。↓
{CC894E50-5C59-4E69-8A0B-35F1569E7695}

しっかり汚れも落とせるのと、クレンジングだけではやっぱり落としきれない汚れが結構あるんだなと驚きでした。

朝夜使っていて、
肌の調子もいい感じ〜

今の季節、べたついたお肌をさっと拭き取ってすっきりさせるのにもいいなと思います。


ナリス化粧品 ルクエ
{D419E067-3CF1-4F83-A7B1-CD7268C7B1AE}