大団円だったが、その裏の闇が気になる~「はじめまして、愛しています」最終回感想~ | oliveのドラマ帳~風に吹かれて~

oliveのドラマ帳~風に吹かれて~

朝ドラ「スカーレット」から、連続ドラマの感想を、
ひと味加えて、自分味に料理します。
ゆるりとご試食くださいませ♪

遊川作品にしては珍しく?

大団円で終わったのだが、

その裏の闇が気になるーー!

 

実母の志田未来ちゃん家が気になるーー!

 

「はじめまして、愛しています」最終回感想を♪

 

最終回までセリフなし!

実母役の志田未来ちゃん。

 

心の闇部分を堰を切ったように語りはじめるとーーー!

尾野真千子を食ってしまってたね♪志田未来ちゃん。

 

そのがーーーー!

14歳ならぬ17歳の母となった。

 

はじめくんの父親はーーーーーー!

 

あの子の父親は父なんです!

 

えっ??やっぱりーーーー!滝汗滝汗

 

予告で、明かされる出生の秘密とあったから、

遊川作品だし・・・同級生の間にできちゃったという

ありふれた秘密ではないと思っていたの。

 

だから、担任教師か?父親では?と睨んでいた自分である。

 

実父だったとは・・・

性的虐待されての妊娠。

 

富田母には言えずに、家出してトイレで出産。

日毎、父親に似てくる我が子を見るのが嫌で、

遊ぶ歩くようになるのだが、すがってくる我が子。

 

だから鎖で繋いだーーーー!

 

えっ??だったら、

はじめくん戸籍はどうなっているの??

出生届けは提出していたってこと??

 

戸籍のないまま育てていたってことはないの?

 

そこ!すんごい重要だと思うけど。

 

でも、特別養子縁組しようとするのだから・・・

ちゃんと戸籍はあるのよね?

 

で?富田靖子母は、娘が父親に犯されていたことは

知っていたの?

 

志田未来ちゃんは母親は知らないようなことを

言っているけど・・・

 

知っているからこそ、こだわるのではないかと・・・

 

そして!その父親は亡くなっている!

 

まさかーーーーー!

富田靖子母が真相を知って

殺しちゃったとか?ゲロー

 

違うドラマがはじまりそうな父親死亡話だわ。

 

このドラマは、あくまでも特別養子縁組が成立

するまでの物語。

 

なので、はじめの戸籍や父親殺し?

は関係ないようです滝汗

 

特別養子縁組が成立し家族でお祝い。

ぶつかり合っていた家族にも、

愛しています。と伝えて大団円♪

 

そんでもって、弟のもこみちなんぞは、

調理師になると言い出すんかと思いきや、

ピアノ調律師になるそうなポーン

 

マジ!!今から?

で、もこみちって絶対音感あるの??

 

はじめの実父の正体が明かされたのと同じぐらいに

違和感なもこみち調律師。

 

いつもの遊川作品より見やすかった・・・このドラマ・

だが、謎も残しつつの部分が怖すぎるわ~笑い泣き

 

oliveの雑記帳~風に吹かれて~     にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

ランキングに参加中です。

応援クリックいただければ嬉しいです。