異国からきた人~「八重の桜」4話感想~ | oliveのドラマ帳~風に吹かれて~

oliveのドラマ帳~風に吹かれて~

朝ドラ「スカーレット」から、連続ドラマの感想を、
ひと味加えて、自分味に料理します。
ゆるりとご試食くださいませ♪

筋の通った政のできない国は異国から侮られます。

(by 勝海舟)


今話のタイトルは『妖霊星』


妖霊星とは、凶事の予兆とされた彗星のこと。


やっぱ?今の時代に対して警告を込めた皮肉かしら?


タイトルとも合っているようだし~苦笑


今話、一番印象に残った言葉です。


では、本来の『妖霊星』となる出来事予兆話だった、


「八重の桜」4話の感想をいってみよう♪



oliveの雑記帳~風に吹かれて~-1359280326649.jpg


覚馬(西島秀俊)の、やっちまった発言からの禁足生活は、


一年あまりだったのかしら?


季節がからになっていましたね。(季節感あっていい演出ね)


容保殿さま(綾野剛)の意向で禁足生活が解けることになった覚馬。


禁足が解けるだけではなくて編成改革に着手せよの命で出世。


あんつぁまの出世に喜ぶ泣いて喜ぶ八重(綾瀬はるか)


そして、出世を機会に嫁をめとることになった、あんつぁま覚馬さん。


兄嫁(長谷川京子)は右を向いておれ。と言われたら、


いつまでも右を向いている従順さ。


この時代の女の人は、嫁に行ったら旦那さまと姑に仕えるように


自然と教育されていたんでしょうな。


女には、自分の意見などない。というか考えたこともないのが当たり前。


だけど、自由人の八重には、


自分の意見がない兄嫁が異国から来た人に思える。


って!?友人の貫地谷しほりちゃんも言っていたけど、


八重の家の方が変わっていますから~汗


たぶん、八重は周りから見ればチョー変人だったんでしょうね。


だって、変わり者小姑がいるところに嫁に来てくれるという


貴重な人と紹介されていた兄嫁ですから~あはは・・・


兄嫁から見れば、八重こそが!


異星人で妖霊星だと思っていたでしょうなあはは


その頃、幕府では大老になった井伊直弼が、天皇の意向も聞かずに


日米修好通商条約に調印する。


それに怒った一橋派の御三家だけど、軽くあしらわれてましたね。


次なる継子問題で争っていた、一橋派VS南紀派は、


井伊直弼によって、一橋派が政治の舞台から消えることに。


不安定な幕府の空に妖霊星が流れる。


妖霊星が会津の空を流れるのを不安の気持ちで眺める八重。


今話も、歴史にも政治にも詳しくない私でもわかりやすい内容でした。


面白いのだけどストレートすぎるかなオイオイ


もうちょっと角度を変えての演出も見たいかも~あはは・・・



「古き良きものと 新しきもの 異国から来た人」

~oliveこころのツイッター(つぶやき)~



oliveの雑記帳~風に吹かれて~      にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ


ランキングに参加中です。

応援クリックいただければ嬉しいです。