
私は黒髪 派!
今夜は、秋深まる寒さの夜でブルルンでございます

ブルっを通り越して急にブルルンとなる寒さに身体がついていきませんね

皆さん、体調にお気をつけくださいませ。
先日、家電量販店にテレビ等に使う同軸ケーブルを買いに行ったのですが、
どれを選んでいいのかわからず、近くにいた店員さんに
手をあげて意思表示したのですが!!
チラ見してフン!をいう顔をし!!立ち去っていきました!
なんですか~!!この店は!!
店員の教育ができていませんね


今はどこに行った?マナー講師の平林なんちゃらさんに
是非に教育してもらってくださいな!
なんて思っていたのですが・・・

こちらのお店の店員さんの制服は黒服で、耳にはイヤホンつけております。
紛らわしいことに!?店員と間違えた人も黒服にイヤホン?ヘッドホン?を
つけていたのですが、店員さんがつけている名札がついていませんでした~
いや~なんですね~

オバちゃん年齢は思い込みが激しいですからね・・・許してね

でも・・紛らわしい!!ですし、店内ではヘッドホン外せやい!
(逆ギレおばちゃんのお小言でした)
やはり、接客業の男性は黒髪で接客されると信用&安心できますが、
やはり、接客業の男性は黒髪で接客されると信用&安心できますが、
ロン毛の茶髪だと胡散臭いですよね。
なので、異性は黒髪がいいわ~
すっかり前置きのブログネタが長くなりましたね・・・

ここから、「謎解きはディナーのあとで」2話の感想を~
謎解きがくだらん&つまらん!
お金持ちで、いい歳したおっさんがですね!
子供たちに家政婦との結婚を反対されたかといって自殺するかぁ??
その時点で素人でも他殺だってわかるのに、
お嬢様刑事&風祭警部の世間知らずふたりは自殺だと・・・
毒舌執事がお話の面白さのポイントだと思うのに、
全然!毒舌じゃないしさ~

お嬢様の目は節穴でございますか?の!
どこが毒舌なんだよ~!
それ以外に毒舌らしからぬ言葉吐いてないし!
もっと櫻井執事くん。毒々しいのかた思っていたのに・・・
それに完璧執事かと思いきや!?
朝は、お嬢様が遅刻しそうなのに起こさなくてもいいの?
ここで!!言わんかい!!北川お嬢様

クビ!クビ!クビクビ~!クビよ~!
「なすのからし漬け チューブより 練りからし」
~oliveこころのツイッター(つぶやき)~
からし漬けのからしは、ツーンとした辛さの練りからしがうまし~
ランキングに参加中です。
応援クリックいただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓