お気に入りがさらにリニューアル レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー | 夢見る毎日のスキンケアライフに料理ものせてしまいました。

夢見る毎日のスキンケアライフに料理ものせてしまいました。

ご覧いただきありがとうございます。
独身時代からのブログで、
コスメ、スキンケアの紹介を中心に書いてましたが、
今は、生活範囲を広げて料理も載せています。
楽しみながらブログを書きますのでよろしくお願いいたします。

レフィーネとは
毛髪分野の先進国ドイツで生まれたスヴェンソンの毛髪技術を受け継ぎ、体に害とならない安心安全な成分だけを厳選して使用しております。


私は結婚してから土地勘がなく白髪染めで髪を染めるのが多くなりましたが使いやすいと思った商品がなんとリニューアルしていたのでした。

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー全4色内容量300g3,334円(税抜)のダークブラウンの感想です( ´艸`)
この商品は
白髪染めの効果とヘッドスパ効果とスカルプケア効果の3つの効果を1本に実現した商品です(*゜▽゜ノノ゛☆


エコな作りなのに使いやすい


この商品を手にとって最初にすることは組み立てることです。その組み立てとは
中身であるレフィル(交換用)3,143円(税抜)とポンプスタンドを組み合わせることです。
なので中身がなくなったときに色を変えたいときレフィルだけを買うことも出来るでゴミが少なくてすみ経済的でもあります。


成分と特徴


私はこのトリートメントカラーが使いやすく、色も気に入っていましたがさらに
1.ハリ、コシアップ成分頭皮ケアに5つを新たに配合
(パンテノール、ごま油、酵母、ホップ、大豆エキス)日本女性の髪と頭皮に最適な配合を追求しました。
髪を補修する3種の新成分
(ケラチン、コラーゲン、浸透型アミノ酸がダメージを補修し、髪にハリとコシをサポート)
2.テクスチャーより柔らかく、塗りやすく、染まりもUP
3.レフィルのデザインへそのような大きな○の色と色名が書かれてわかりやすい
4.ノンシリコンにしたのにキシミがなく艶やかさらさら

頭皮ケア(トウガラシ、ミント、ショウガ、アロエ、センブリ、オタネニンジン、カンゾウ)に新たな新配合成分をなんと数万通りの組み合わせから追求して配合し、そして酵素、ケラチン、コラーゲンには水と反応すると変化する加水分解の物が取り入れられているのです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

塗ってみました。シャンプー後に10分でOK!!


この時私は用意したのが、
使い捨て手袋2つ、輪ゴム2つ、毛染めブラシ、使い捨てキャップ、ドライヤー、床屋でもらう頭皮ブラシ、色褪せたタオル

の7つを用意して髪を染めました。私はすぐに料理ができる手の状態でいたいので使い捨て手袋を輪ゴムで止めて塗り、生え際には毛染めブラシで塗って、ヘアキャップをしてドライヤーで少しの間上から温風をかけ、そして10分間置きました。私的にはいつもこのようにすると染まりがいいからです。

テクスチャーが柔らかくなったので塗りやすく、ポンプからも出るのが手に取りやすくなり、生え際や染め残しに欲しい量が片手で出てしかも塗ったときアロマの香りが程よく気持ちよかったですキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

塗り残しが見えない自然な仕上がり 少し乾いてから100円カーラーでアレンジもOK


10分後落ち着いた雰囲気になったカラートリートメントをすすぐと染め残しが見えないほど綺麗に仕上がっていたのには驚きました。そして一番驚いたのがすすぎやすく、色水が出にくい。
この時私は床屋さんとか、100円ショップで買える頭皮ブラシで髪をなでるように洗いました。すると見えないところのカラートリートメントもすすげて色水が透明になってきて生え際の洗い残しやすい所も綺麗に洗えたからです。

そしてすすいだ後髪がしっとりするのはもちろん頭皮まですっきりしてしかも、頭皮が乾かないで刺激がなかったのもよかったです。

私は9割がた乾かしてから100円の丸いカールを巻いてドライヤーを当てて少し待ってから外しましたが、髪がふんわりアレンジでき衣服にもつかないのが良かったでした。これでしたら面白くてまた使いたいと気に入りました。

忙しくて美容院にいけない方にフケが出やすい私でも刺激を感じなくアレンジも出来るこの商品をおススメしたいと思いました。



自分は別れたつもりないのに相手は別れたと言ってる。そんな経験ある? ブログネタ:自分は別れたつもりないのに相手は別れたと言ってる。そんな経験ある? 参加中

私はある派!

遊び人の人で女慣れしている人でした。面と向かってはっきりした言葉を言わないからそうなったという私の人生の汚点です。あっ、ちなみに旦那はこの人と180度反対で共通点ゼロのしっかりした人です。



自分は別れたつもりないのに相手は別れたと言ってる。そんな経験ある?
  • ある
  • ない
  • 逆はある

気になる投票結果は!?