大根ステーキ



大根ステーキ


大根  6センチ(1.5センチ厚を4枚)


オリーブオイル  少々

にんにく  1/2 かけ

塩  ふたつまみ

醤油  小さじ2



1) 大根は1.5センチ厚に切り、皮をむき、両面に

   格子状に切り目を入れる。(火の通りを良くする)

   本当は皮をむかないのですが、私は気になったので、

   むいておきました。

2) フタ付きのフライパンにオリーブオイルを熱し、

   にんにくで香りを付ける。

3) 大根を並べ、塩をひとつまみふってフタをして

   弱火で10分じっくり焼く。

4) 大根を裏返して同じように塩をふり、フタをして

   更に10分。

5) 火が通って柔らかくなっていたら醤油小さじ1を回しかけ、

   裏返してもう一度小さじ1をかけて1~2分焼く。



大根ステーキ



こちらは天野朋子さんの「LOVE Rice, Beans and Veges!」から。

以前は「大根ステーキなんて」と思っていたのですが、

作ってみたらあまりのおいしさにびっくり!


普通は一度茹でてから、と言うレシピが多いのですが、

これは茹でないからか、大根の旨味がそのままつまっている

感じで、おいしいのです。

他に載っているレシピも良くて、お薦めの本です。




大根ステーキ、とうふ玉 、大根の皮とにんじんのきんぴら、すいとん



玄米、豆、野菜、海草を食べる/天野 朋子
¥1,785
Amazon.co.jp