『ひろみのSketch Garden』幸せの種を蒔こう! -8ページ目

『ひろみのSketch Garden』幸せの種を蒔こう!

日々の暮らしの中でのスケッチや旅スケッチ作品の紹介をはじめ、畑での野菜づくりなどをお伝えします。種蒔き人のスケッチブログです。

旧前田邸のある駒場公園

洋館前の芝生広場では

お花見を楽しむ方が・・・



ベンチに座って描いてると

こどもが目の前でボールを投げて遊んでいました




ボールが飛んでくるんじゃないかとヒヤヒヤしました。

線だけでは、桜の雰囲気がわからないかなぁ。



ようやく、開花🌸


桜の開花も、もうすぐですね🌸

昨日は、バラの草取りと土を補充しました。

画像下のバラは、挿し芽から育ちました。

先月、剪定したぶどうの枝も一緒に挿してます。


元気に育っています♪。.:*・゜


新芽もたくさん出てきました♪


開花が待ち遠しいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ブログをなかなか更新することが出来ないまま

2019年を迎えましたが、今年もよろしくお願いします。

年末年始は、ふるさとへ

南相馬市鹿島区の烏崎海岸からの初日の出☀︎


東日本大震災から8年になりますが

震災後、津波被害を受けた海岸線には

風力発電や太陽光発電のソーラーパネルが

設置されています。


海岸線に続く風力発電

南相馬の新しいエネルギー


遠くからでも見渡すことができます


南には、原町の火力発電所





海岸も綺麗に整備されています。



台湾犬の大福くん

久しぶりに海に連れてきました


浜街道沿いには、太陽光発電のソーラーパネルがたくさん設置されています。

まるで水田かと見間違うほど


県内最大のメガソーラー発電所

輝く未来へ✨
何の苗かもわからなくなってしまった1年越しの苗・・・

たぶん、芽キャベツ?!


昨年の秋に購入した苗ですが、すでに1年が経過

茎の脇から出てきた芽を摘んで土に挿したところ


根付いてくれました♪。.:*・゜


畑の空いている場所に植え付けました。


植え付けしていると、Kさんが、持ってけ~と、大きな白菜と大根をくれました♪


立派な野菜をありがとうございます♪。.:*・゜