『ひろみのSketch Garden』幸せの種を蒔こう! -7ページ目

『ひろみのSketch Garden』幸せの種を蒔こう!

日々の暮らしの中でのスケッチや旅スケッチ作品の紹介をはじめ、畑での野菜づくりなどをお伝えします。種蒔き人のスケッチブログです。

今年もメロン栽培に挑戦!

自由区画に蒔いた菊メロン🍈

大きくなってきました🎵




雄花が咲き始めたので、雌花が咲くのを待ちましょう!

鉢植えの薔薇が咲き始めました。

↓ピエールドゥロンサール?

↓アブラハム・ダービーか、パフビューティか?
咲いてみないと、何が何だかわからない。

↓群星

↓シークヮーサーの花


今年もスイカの区画を借りて

スイカ栽培スタートです。

ここが、今年のスイカの区画
↓↓↓

まずは、穴を掘り


そこに落葉堆肥・カット藁、文ちゃん丸(有機肥料)を入れ

マルチを敷き



植え付け部分に穴を空け





スイカの苗を植え付け


区画の両端のスイカの苗から、今年はいくつ収穫できるでしょうか?




桑の木って成長が早い!

昨年、軒下ぐらいの高さに幹と枝を切り落としたので、あちこちから新芽が出ています。

桑の花




雨上がり

気持ちの良い青空が広がっています。

鉢植えの薔薇も、つぼみが出てきました♪





↓↓↓葡萄の新芽が出てきました♪


これから、葡萄も芽吹きの時期になるので

地植えの葡萄のために、ネットを張り替えました。

薔薇も葡萄も楽しみです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡