祝☆インターハイ出場の画像が送られてきました


先日もNHK杯で東北大会で優勝した相馬高校バレー部
7月28日から8月1日まで秋田県横手市で行われるインターハイに出場します。
3月11日の東日本大震災を経験し、また津波で家を流され、最愛の家族を失った部員もいます。
そんな中で部員ひとりひとりが目標に向かって頑張っている姿から、たくさんの方が勇気をもらっていると思います。
相馬高校バレー部の震災の様子はバボちゃんネットで紹介されてました↓↓↓
blog.fujitv.co.jp/vabonetins...
今回、甥っ子は相馬高校のマネージャーとしてインターハイに出場します。
また、秋に山口で行われる国体では福島県の代表のマネージャーとして選抜され

叔母としては、可愛い甥っ子のために、どちらも応援に行く予定です。
週末は息子と一緒に秋田県の横手へ

29日の夜行バスで行くので現地で1泊ですが、頑張って応援してきます

皆様、相馬高校バレー部の応援お願い致します

☆インターハイ男子バレーボール競技日程等☆
7月28日(木) 17:00 開会式 横手市横手体育館
7月29日(金) 9:30 予選グループ戦・敗者復活戦
7月30日(土) 9:30 決勝トーナメント戦 (1・2回戦)
7月31日(日) 9:30 決勝トーナメント戦 (3・4回戦)
8月 1日(月) 9:30 準決勝戦 決勝戦 閉会式※競技終了後
●組み合わせ
☆第1シード東亜学園 ☆第2シード宇部商 ☆第3シード東洋
☆第4シード大村工 ☆開催地シード雄物川
1組 --- 大舘鳳鳴-聖隷、崇徳-向上
2組 --- 高知商-高岡第一、相馬-佐賀学園
3組 --- 大同-添上、松山工-日向学院
4組 --- 札幌第一-不来方、霞ヶ浦-星城
5組 --- 城東-札幌藻岩、大塚-福井工大
6組 --- 東北-岐阜工、東福岡-日本航空
7組 --- 西原-埼玉栄、石川県工-清風
8組 --- 北嵯峨-鹿児島商、安来-坂戸西
9組 --- 鳥取工-作新学院、近江-大村工
10組 --- 玉野光南-桐生商、開智-日大山形
11組 --- 龍野-学館新潟、市船橋-別府鶴見
12組 --- 弘前工-開新、習志野-皇学館
13組 --- 市尼崎-川崎橘、創造学園-坂出工